今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
おとといだったか、帰宅した老陸が嬉しそうに「オフィスまで15分で行ける近道見つけたよ!」って・・・だからなに?
ええ、つまりは、私にもう一台車を買わなくても、朝夕送迎してくれれば一日車を使ってもいいよ。だから車は買わないよ!みたいなことですわ。全くどこまでけちなんだ~!!!!
昼間、週末にメッセージを残していた人から電話。99年トヨタカローラ、$2200です。わざわざ電話くれたってことは買い手がいないのね、きっと。私は見に行くつもりでいたら老陸が「$2200か~。あんた達が欲しいって言ってる柴犬パピーもその金額だったよね」だと。なに?あんた私を脅迫してんの?車をあきらめれば明日にでもパピー買いにゲティスバーグまで行って「パピーキンダーガーデンクラス」受けてくれるわけ?って言って爆発してやりました。
おっさんもつらいところです。だって来年また移動(またはリタイヤーでどっか終の棲家をみつけなきゃいけない。つまりここからは引越し)なんで、気持ちはわかる。ジレンマです。
それもあれだけど、もう朝晩寒いんですけど。スーツケースの服だけでもう乗り切れない。船便こないことを言い訳に近所のアウトレットで発散しました、昼間。もちろん買ったものは即値札をはずしクローゼットへ。「え?前から持ってたよこれ?」っていう常套句を使うつもり。きつねとたぬき、相手もそんなん信じてないけどね~(笑)。
台湾からの荷物に入っていたお茶碗。これが今の老陸の「マジックボウル」です。夫婦で近所のジムに入会。老陸はプール、私はフィットネスでシェイプアップ。小陸はどうすんだ。ロボットクラブだけじゃいかんね。
PR
コメントする
送迎もありかな
うちの近所の欧米駐在員の皆さんたちはやっぱり朝ご主人を職場に送ってって、日中は車使ってます。うちも大仏が地下鉄とバスで通勤するので、駅まで送ってってます。意外とその方がいいんじゃないかって気も。あっちが運転したい日と、こっちが引きこもってる日が合えば車貸し出しだし。その分パピーに行くと思えば。だってパピーも初期投資以上にメンテナンスかかるし、医療費保険利かないから実費だし、遺伝性の問題なんかあったらもっとかかるし(実体験)。
Re:送迎もありかな
wankoさま
パピーの初期投資か~。これ飼う前におっさんには言わないほうがよい(笑)?
おっさんの友人も犬好きじゃなかったのに娘の犬が交通事故にあって1万ドル使ったって言ってた。「やっぱね~、見殺しにはできなかったよ」って。おっさん以上にお金に厳しいあの彼が!と驚きました。パピー力すごい。
>うちの近所の欧米駐在員の皆さんたちはやっぱり朝ご主人を職場に送ってって、日中は車使ってます。うちも大仏が地下鉄とバスで通勤するので、駅まで送ってってます。意外とその方がいいんじゃないかって気も。あっちが運転したい日と、こっちが引きこもってる日が合えば車貸し出しだし。その分パピーに行くと思えば。だってパピーも初期投資以上にメンテナンスかかるし、医療費保険利かないから実費だし、遺伝性の問題なんかあったらもっとかかるし(実体験)。
パピーの初期投資か~。これ飼う前におっさんには言わないほうがよい(笑)?
おっさんの友人も犬好きじゃなかったのに娘の犬が交通事故にあって1万ドル使ったって言ってた。「やっぱね~、見殺しにはできなかったよ」って。おっさん以上にお金に厳しいあの彼が!と驚きました。パピー力すごい。
>うちの近所の欧米駐在員の皆さんたちはやっぱり朝ご主人を職場に送ってって、日中は車使ってます。うちも大仏が地下鉄とバスで通勤するので、駅まで送ってってます。意外とその方がいいんじゃないかって気も。あっちが運転したい日と、こっちが引きこもってる日が合えば車貸し出しだし。その分パピーに行くと思えば。だってパピーも初期投資以上にメンテナンスかかるし、医療費保険利かないから実費だし、遺伝性の問題なんかあったらもっとかかるし(実体験)。
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
カテゴリー
最新記事
リンク
忍者カウンター
P R