忍者ブログ
今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
AdminRes
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金曜日、朝8時15分から小陸の学校でのイベント。「お母さんとマフィンを食べる会」みたいな?お知らせにはおばあちゃん、そしてこれはなんと訳せばいいのか・・・お母さんのように愛してくれてる人?も来ていいことになってる。アメリカのご時世、お母さん役は女性限定じゃないしね。同性愛カップルもいることだし。こんな風に先回りして書かないとクレームくるんだろうな~。Politically correct 。
この次はイベントはなんだろ、「Dance with Daddy 」か?

カフェテリアいっぱいでした。小陸のクラスメートを見つけたので同じテーブルに座って挨拶。いろいろ話したかったけど・・・ハロー以外は沈黙。ヒスパニックの人でした。小5男児、数少ない。そりゃママとこんなイベントなんて恥ずかしいお年頃よね。でも最近よく小陸の話題にでてくる女子を見れてお母さんは来たかいがあったよ。彼女は制汗パウダーいるな、あのボディじゃ。
アメリカ行く前に小陸が恐れていた学校の廊下。「いじめっていつも廊下で起きるんだよ」って。テレビドラマじゃそうだね~。

この日は朝7時半に家を家族で出て、まず老陸を職場へ。その後この学校のイベント。9時前にいったん帰宅してその後私は車でDCエリアへ。普段はひきこもってるのに一度に二つもイベントが重なるなんて~。

プランAは途中までフリーウエイで行ってそっからメトロ。でもこの日の私の動物の勘がさえてなくってなぜか道に迷う。ええい、プランBじゃ~、行ってまえ~!ってな感じ。だんだん地図だけで行く度胸ついてきたよ。なんと一発で到着、しかもレストラン前の路上駐車スペースに。

夫達が同じ職場の日本人妻総勢21名が集ってのランチでした。名札を用意してくれた幹事お二人さんお疲れ様でした。おかげで美容院や学校、スーパー情報など交換できて助かりました。この日最初に話した中の1人は陸家の一年後に沖縄駐在してた人で共通の友人がいることも判明。ま、この世界は狭いからね。気をつけないと(笑)。Ms.てびちが絶対一番おばはんやろうなって覚悟していったけど、どうやらそうでもなさそうな感じで安心(笑)。
これから中南米に行く人や最近中近東から避難してきた人などなど・・・私1人で苦労してたつもりでしたが、みんな頑張ってるな。私も、アメリカなんてさ~などど甘えてる場合じゃないって心を入れ替えることのできた意義あるランチでした。ひきこもってる場合じゃないよ。

拍手[4回]

PR
コメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Messege
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)

Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
忍者カウンター
P R