忍者ブログ
今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
AdminRes
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引っ越してすぐ地元の図書館のカードを作った。小陸の学校申し込みより先にですよ?
先週、初めて借りてみました。
「外国語」コーナーに一冊だけあった宮部みゆきの本。そして「Young teen」のコーナーには日本のコミック(全て英訳版)も。小陸が15巻までしか持っていない「One Piece」もあった。予約しないとムリなくらい借りられてる。小陸がとりあえず選んだのは「Naruto」ともちろん「Warplanes」。お次は「テニスの王子様」かな。あんなのでも読んでモティベーションあげてもらわないと、テニスも。

そしてお次は夫婦で地元のレクリエーションセンターへ。パーソナルトレーナーから1時間みっちりエクササイズルームの器具の使い方を教えてもらうの。今まで見よう見まねでやってたもんね。目からうろこでしたよ。しかし、アメリカ人のトレーナーいいね。あんなに横でうるさいぐらいに「That's great! 」とか言われるとめっちゃ頑張れる。アメリカ人みたいにほめ殺し子育てやってみたいんだけど結構難しいもの。ここでちょっとほめ殺しを学んでみたいです。
土曜日の朝9時、結構人来てます。昔、エクササイズ頑張ってたころ普天間のジムに通ってました。なぜ嘉手納じゃないか?それは普天間のほうが若くてぴちぴちのジャーヘッドが汗流してたからよ~。あ、だんだんオバサンっぽいコメントが多くなってきてる。気をつけないと。そろそろ「噂年齢28歳」ってのもムリがあるかもね?

夜はつないだばっかのNetflixってので映画を見る。この日のチョイスは私が見たかった「Jiro Dreams of Sushi」。東京銀座の有名すし店「じろう」のドキュメンタリーっぽい映画です。ピザを食べながら見る日本一のおすしの映像・・・きつかったよ~。小陸もくいついてる。15分で食べきれちゃうお任せ握り3万円ってのに驚く老陸&小陸。しかも「なんでおすし食べるのに緊張して食べるわけ?」って。まあ、あんたにはわからんやろうな~。私も絶対じろうさんの前に座ったら緊張するわ。15分3万円・・・体調万全で味わいたいね。じろうさんの次男がやってる六本木ヒルズの映像が出たとき家族で「あ~六本木ヒルズ~!!!」と歓声。その後日比谷線六本木駅でたたずむじろうさんの映像でも歓声。懐かしいね、東京・・・。

拍手[4回]

PR
コメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Messege
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
すんません。ご無沙汰していて
あれぇ?日本にいない??←っていつの話だ。北京市立図書館、日本語の本無し←おいおい、それはないだろう。その代わり、ワンピース中国語版(正規版)などは充実している。日本語の雑誌はあって、「装苑」とか←ここ、ツッコむところ。もっといいの入れろ!

いいなあ、一軒家。北京の一軒家は好きではないけど(with姑だしな)。
みどり URL 2013/09/23(Mon)17:06 編集
Re:すんません。ご無沙汰していて
みどりさん
お久しぶりです~。日本語の本はやっぱり大使館の図書館とかですか?
「装苑」か~、日本でも手にとったことないわ。せめて「家庭画報」とかにしてほしいね。
{One Piece」は中国でもやはり人気?うちは15巻までしか買ってない。70巻以上あるでしょう?やはり図書館利用しないと。
一軒やは結構大変ですよ。雑草ははえてくるし。ばあさん見習ってバックヤードで瓜でも作ろうかな(笑)。
>あれぇ?日本にいない??←っていつの話だ。北京市立図書館、日本語の本無し←おいおい、それはないだろう。その代わり、ワンピース中国語版(正規版)などは充実している。日本語の雑誌はあって、「装苑」とか←ここ、ツッコむところ。もっといいの入れろ!
>
>いいなあ、一軒家。北京の一軒家は好きではないけど(with姑だしな)。
【2013/09/23 22:01】

Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
忍者カウンター
P R