今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
日曜日、家族で老陸の職場へ。ここには素敵なジムとテニスコート、ゴルフ場があるの(ゴルフ以外無料)。本当はテニスラケット借りて3人で・・・と思ってたのに先週誰かが壊して今はないとのこと。代わりにラケットボールに挑戦。
初めてやったけど、テニスよりは運動量多いかも。ルール無視すれば(笑)永遠にラリー続くし。老陸はスカッシュの経験者なので(違いがいまいちよくわかりませんが)小陸にルールを教える。最初は調子よくやってた小陸ですがダディにこてんぱんにやられて最後はメルトダウン・・・いつものパターンだよ。本当にこのおっさんは大人気ない。
東京のママ友、息子にラケットボールを去年始めさせたの。理由は「競技人口が少ない」から。頑張ってナショナルチームとかにでも入れたらアメリカの大学とか入るのに有利って。へ~。みんないろんなこと考えてやってるわ、すごい。
ジムの裏にはこんなに素敵なフィールドが広がってます。ジャーヘッドが汗を流してました(もういいって?)。太りやすい人はこの職業大変だよね。なにせ昇進するにはちゃんと体重管理できてないとムリらしいから。
その後近所のバーバーへ。あ、バーバーってBarber(理容店)のことね。最近もうすっかり英語まじりになっちゃってさ~(笑)。一つの通りに3軒くらい理容店が並んでる。あの職業の人たちは一週間に一回くらい行くもんね。みんな同じ髪型と思いきや、いろいろあるの、長さやスタイル。Marine,Navy微妙に違うし。Airforceが一番髪長い?
とにかく理容店で男二人とも・・・と思ってたのにラケットボールで汗びっしょりで出直すことになりました。小陸も激しく抵抗してたし。寝てる間に切っちゃおうか?難しいお年頃です。
東京のママ友、息子にラケットボールを去年始めさせたの。理由は「競技人口が少ない」から。頑張ってナショナルチームとかにでも入れたらアメリカの大学とか入るのに有利って。へ~。みんないろんなこと考えてやってるわ、すごい。
その後近所のバーバーへ。あ、バーバーってBarber(理容店)のことね。最近もうすっかり英語まじりになっちゃってさ~(笑)。一つの通りに3軒くらい理容店が並んでる。あの職業の人たちは一週間に一回くらい行くもんね。みんな同じ髪型と思いきや、いろいろあるの、長さやスタイル。Marine,Navy微妙に違うし。Airforceが一番髪長い?
とにかく理容店で男二人とも・・・と思ってたのにラケットボールで汗びっしょりで出直すことになりました。小陸も激しく抵抗してたし。寝てる間に切っちゃおうか?難しいお年頃です。
PR
コメントする
スカッシュとラケットボール
両者は違うんですかぁ?
私、1年ほど前にお遊びでスカッシュ始めました。
赤道直下は結構メジャーなスポーツで、うちから徒歩のところに公営テニスコート&スカッシュコートがあります。
テニスは、サーブを対角線に打ち込めないので挫折したヘタレですが、スカッシュはラリー目的なら適当なので楽しい。室内だし。
レスリングよりオリンピック競技にふさわしいと思うんだけどなあ。
私、1年ほど前にお遊びでスカッシュ始めました。
赤道直下は結構メジャーなスポーツで、うちから徒歩のところに公営テニスコート&スカッシュコートがあります。
テニスは、サーブを対角線に打ち込めないので挫折したヘタレですが、スカッシュはラリー目的なら適当なので楽しい。室内だし。
レスリングよりオリンピック競技にふさわしいと思うんだけどなあ。
Re:スカッシュとラケットボール
wankoさま
スカッシュのほうがラケット小さくてボールも硬い感じ?ルールもコートも違うっておっさんは言ってます。赤道直下はやっぱりこういう室内競技のほうがいいよね?テニスなんてやったら熱中症なるよ。だから卓球とかバドミントンが盛んなの?テニスよりスカッシュ・ラケットボールのほうがハイソな感じがするのはなぜかしら?
>両者は違うんですかぁ?
>私、1年ほど前にお遊びでスカッシュ始めました。
>赤道直下は結構メジャーなスポーツで、うちから徒歩のところに公営テニスコート&スカッシュコートがあります。
>テニスは、サーブを対角線に打ち込めないので挫折したヘタレですが、スカッシュはラリー目的なら適当なので楽しい。室内だし。
>レスリングよりオリンピック競技にふさわしいと思うんだけどなあ。
スカッシュのほうがラケット小さくてボールも硬い感じ?ルールもコートも違うっておっさんは言ってます。赤道直下はやっぱりこういう室内競技のほうがいいよね?テニスなんてやったら熱中症なるよ。だから卓球とかバドミントンが盛んなの?テニスよりスカッシュ・ラケットボールのほうがハイソな感じがするのはなぜかしら?
>両者は違うんですかぁ?
>私、1年ほど前にお遊びでスカッシュ始めました。
>赤道直下は結構メジャーなスポーツで、うちから徒歩のところに公営テニスコート&スカッシュコートがあります。
>テニスは、サーブを対角線に打ち込めないので挫折したヘタレですが、スカッシュはラリー目的なら適当なので楽しい。室内だし。
>レスリングよりオリンピック競技にふさわしいと思うんだけどなあ。
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
カテゴリー
最新記事
リンク
忍者カウンター
P R