今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
お隣の兄弟が遊びにきていた金曜日。「今日は6時まで遊べるんだ。Family Nightだからピザをオーダーしてボードゲームしたりするんだよ」って。つまりテレビなんかは見ないで家族でなんかをやるっていう夜らしい。なるほど~。
で、うちもピザじゃなくて中華をオーダー。お味はしっかりアメリカの中華だったけど小陸は映画でしか見たことない例の箱に入ったご飯に狂喜乱舞。変なところで感激するやつです。
その後はボードゲームじゃなくて(船便来てないし)Netflixで映画を選ぶ。毎月$8とテレビドラマ見放題、$8プラスして新しい映画のDVDも見放題。先にDVDをチョイスしておくとまず一枚郵送。それを見終わると返送用の封筒に入れて自宅のポストに入れておく(送るものあるよ~っていう合図の矢印をあげておくと郵便屋さんが回収してくれるのです)。
先週はそれで「Emperor」をチョイス。東条英機役が火野正平!枯れた感じがぴったり。故夏八木勲の英語もなかなかよかった。
昨日のチョイスは小陸の番で「Top Gun」・・・オ~懐かしい~80's!あの映画を撮ったときに協力したNavyのキャプテンの裏話、「パラシュートのシーン、あいつは怖がってさ~」みたいな。そりゃNavyでもSealsでもないんだから怖いでしょ、トムも。
平和なFamily Nightでした。私は昼間、これで「Glee」見てるの。え?今頃?アメリカの高校生、楽しそう~。実際は宿題やなんかであんな歌ばっかり歌ってられないよね。しかし小学校の算数があの状態でいつか帳尻が合うようになってるのかしら?不安。
昨日の朝のニュースで「The smartest kids in the world」とかいう本を出した人が出てた。フィンランド・ポーランド・韓国が取り上げられてるらしい。興味のあるかたはどうぞ。
で、うちもピザじゃなくて中華をオーダー。お味はしっかりアメリカの中華だったけど小陸は映画でしか見たことない例の箱に入ったご飯に狂喜乱舞。変なところで感激するやつです。
その後はボードゲームじゃなくて(船便来てないし)Netflixで映画を選ぶ。毎月$8とテレビドラマ見放題、$8プラスして新しい映画のDVDも見放題。先にDVDをチョイスしておくとまず一枚郵送。それを見終わると返送用の封筒に入れて自宅のポストに入れておく(送るものあるよ~っていう合図の矢印をあげておくと郵便屋さんが回収してくれるのです)。
先週はそれで「Emperor」をチョイス。東条英機役が火野正平!枯れた感じがぴったり。故夏八木勲の英語もなかなかよかった。
昨日のチョイスは小陸の番で「Top Gun」・・・オ~懐かしい~80's!あの映画を撮ったときに協力したNavyのキャプテンの裏話、「パラシュートのシーン、あいつは怖がってさ~」みたいな。そりゃNavyでもSealsでもないんだから怖いでしょ、トムも。
平和なFamily Nightでした。私は昼間、これで「Glee」見てるの。え?今頃?アメリカの高校生、楽しそう~。実際は宿題やなんかであんな歌ばっかり歌ってられないよね。しかし小学校の算数があの状態でいつか帳尻が合うようになってるのかしら?不安。
昨日の朝のニュースで「The smartest kids in the world」とかいう本を出した人が出てた。フィンランド・ポーランド・韓国が取り上げられてるらしい。興味のあるかたはどうぞ。
PR
コメントする
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
カテゴリー
最新記事
リンク
忍者カウンター
P R