今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
週末のファミリーナイトは老陸が来月行くアジア出張のための予習でした。
1本目、「Lost in Translation」。2003年の映画だったんだ~。小陸、生んだあとだな。
パリ時代、2本だけ映画館で映画を見た。この映画とトム・クルーズの「ラストサムライ」。2本は全く違う時代に日本に来たアメリカ人の物語だけど、同じような経験をしてます。外国人が日本に抱いてるステレオタイプの日本。老陸、アメリカ人20人くらい引率して行くんだけど、この映画でインスピレーションわいたのか?この映画で出てくる新宿のあのバーで飲みたいとかってアメリカ人たち言ってるらしいけど・・・アメリカ感覚で飲んだら破産するよ?あのホテル近所の新宿ガード下か歌舞伎町をおすすめしますわ。
もう1本はこれ。途中で居眠りしたよ、悪いけど。おっさんの今回の旅は東京・北京・ベトナムだとさ。東京・北京はまかせて!なおっさんもベトナムはな~。家族旅行で行ったわ、6年ほど前。1泊25ドルくらいのホテルに泊まって屋台でPho食べて、誰も病気にならなかったのは中国で鍛えられてたからかも。
20年前結婚するとき、「毎年日本へ里帰りさせる」という約束をしてくれた老陸。まあ、大体守ってくれたかな。でも今年は無理そう・・・っていうかなんであんたが行って私は反抗期の小陸とお留守番なの~(涙)!!
1本目、「Lost in Translation」。2003年の映画だったんだ~。小陸、生んだあとだな。
パリ時代、2本だけ映画館で映画を見た。この映画とトム・クルーズの「ラストサムライ」。2本は全く違う時代に日本に来たアメリカ人の物語だけど、同じような経験をしてます。外国人が日本に抱いてるステレオタイプの日本。老陸、アメリカ人20人くらい引率して行くんだけど、この映画でインスピレーションわいたのか?この映画で出てくる新宿のあのバーで飲みたいとかってアメリカ人たち言ってるらしいけど・・・アメリカ感覚で飲んだら破産するよ?あのホテル近所の新宿ガード下か歌舞伎町をおすすめしますわ。
もう1本はこれ。途中で居眠りしたよ、悪いけど。おっさんの今回の旅は東京・北京・ベトナムだとさ。東京・北京はまかせて!なおっさんもベトナムはな~。家族旅行で行ったわ、6年ほど前。1泊25ドルくらいのホテルに泊まって屋台でPho食べて、誰も病気にならなかったのは中国で鍛えられてたからかも。
20年前結婚するとき、「毎年日本へ里帰りさせる」という約束をしてくれた老陸。まあ、大体守ってくれたかな。でも今年は無理そう・・・っていうかなんであんたが行って私は反抗期の小陸とお留守番なの~(涙)!!
PR
コメントする
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
カテゴリー
最新記事
リンク
忍者カウンター
P R