忍者ブログ
今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
AdminRes
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[301] [300] [299] [298] [297] [296] [295] [294] [293] [292] [291
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母の日はいいお天気・・・でも私たち母子はぐ~たら~。お昼になって小陸が「お母さん、ランチなに食べたい?」って聞いてくれたわ。どうした、小陸!?

ちょっと手がかかってでもシンプル・・・な「グリルドチーズサンド」をオーダー。私はテレビの前に座りそこから作り方を指示。15分後できました!

結構感動したわ。サンドイッチに爪楊枝が刺さってる!「レストランでクラブサンドとかこうなってるでしょ」って。意外と細かいな小陸。りんごをむくのを横で見るのはかなりスリル満点でしたけど。
なんと3時くらいまで二人ともPJのまま・・・。

4時になってようやく活動。小陸の4週間のキャンプのために買い物へ。「洗濯は2週間ごとなので最低2週間分の着替えを持参」って言われてるからね。

LEDの懐中電灯やらコンパス・ゴーグルをスポーツ用品店で。その後隣のWALMARTへ行く。ここ来るたびになんか・・・Depressedになるの。日本語できっちるはまる言葉がないな。「あ~アメリカってほんと移民の国だね」ってのが実感できる場所です。まあいい、さっさと買おう。水着一着11ドルってやつ。数さえあればいいのだ、柄はどうでもいいのだ。島ぞーり3ドル。これでいいのだ!

その後自分へのご褒美を買いにBest buyへ。 ジムで使うEar Pods。19ドルですわ。品揃えが悪くて欲しかったピンクがなくちょっとシックなパープルにしてみました。ありがとう自分(笑)!!

気づくともう19時。コリアンスーパーのフードコートで私は冷麺、小陸はヤンニョムチキン定食。こんな母の日でした。夫不在のほうがうまくいく母子!?

拍手[2回]

PR
コメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Messege
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)

Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
忍者カウンター
P R