今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
昨日からテニスは新しいセッション。この日会った私の友人の息子さんのテニスは雨で中止になったけど「あら、小陸のテニスはインドアだから」って自慢したのに・・。昨日行ってみたらインドアじゃなくなってた!「今日バブルをとりはらったところ」だって。そっか冬の間だけだったのね、あのビニールの屋根は。今はいいけど暑くなってきたらやだな。
ニューセッションは6週間で190ドル。1回一時間半。しかも昨日は子供4人にコーチ2人。初めてアフリカ系の男子も入ってきましたが・・・こいつ上手なんだけど、とにかくおしゃべり。コーチに口答え。ボール拾わない。ほか3人が真面目にやってるのに、一人こんな子が入るだけで雰囲気一変したわ。小陸も一緒になってふざけてる・・・流されやすい奴だ。隣に座ってる一番上手な子のダディの手前気まずいわ~。
レッスン後、コーチが私に「今日のあの子はメイクアップできてただけだから心配しないで」ってウインク付きで言ってくれたわ。よかった。来週は3人でみっちり30ドル分やってもらうわ!
レッスン後、コーチが私に「今日のあの子はメイクアップできてただけだから心配しないで」ってウインク付きで言ってくれたわ。よかった。来週は3人でみっちり30ドル分やってもらうわ!
PR
コメントする
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
カテゴリー
最新記事
リンク
忍者カウンター
P R