忍者ブログ
今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
AdminRes
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[304] [303] [302] [301] [300] [299] [298] [297] [296] [295] [294
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日小陸の学校からメールが来ました。タイトルは「Dress code reminder」。要は学校へ着てくる服装についての注意。

Very short skirts or shorts, spaghetti straps, halter tops or belly shirts, and ripped or torn pants are not appropriate for daily learning at  Elementary.  In addition, flip-flops or open-toed sandals can be dangerous on our playground and P.E. equipment.   

主に女子に対しての注意ですね。短いスカートやパンツ、細い肩紐のインナーに着るようなもの、肩がまるだしのTシャツ、破れパンツなんかは学校にふさわしくないっていう話。これに反した服装で登校した場合は親に電話して着替をもってきてもらうか家に帰します、みたいな話です。

4,5年生のアメリカンガールはもう大人みたいな子多いからね~。あのころって思春期ホルモンでまくってあんな格好したくなるんだろうか?能登の田舎で育った私(ずっと制服のある公立でしたから)には驚きです。その点カブトムシは楽よ。Tシャツ、半ズボンだから。Tシャツのデザインさえを気をつければ(銃やアルコール関係はバツ)いいんです。

思春期ホルモンもどんなホルモンも枯れてしまってる老陸は「土曜日までネットのないところに行く」と東京を発つ直前にメールできてましたけど・・・渦中のベトナムに行ってるはず・・・今のご時世ネットのないところって?いや、あるけど使わせてもらえないのかしらん。





拍手[1回]

PR
コメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Messege
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)

Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
忍者カウンター
P R