今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
給料とめられてるのに仕事行ってる人がいっぱいです、アメリカ。うちの老陸?あのニュース見てるときに話しかけると機嫌が悪いのでそっとしてます。知ってました?国家公務員などが給料止められてるのに政治家はちゃ~んと給料もらってるって?
お給料ストップ以外あまりうちに影響ないって思ったけど・・・10月9日にボルチモアに到着する陸家の船便、税関どうすんだって話です。オ~マイガ~!!ただでさえ誰かのミスで一ヶ月も到着遅れてるのに政府シャットダウンでまさかの税関足止めか?600本のブツ、大丈夫か?
このところいいお天気続きであったかいからいいようなもののさ~。急に寒くなったらどうしてくれるんだよって。
そんなストレスいっぱいのアメリカですが、家族3人仲良くおいしいもの食べて過ごしましょ。肉食オンリーだけどね!
アルザス風に作ったんだけどWスーパーブランドのサワークラウトが酸っぱすぎて予想の味に仕上がらなかったわ。ブラットブルストもドイツのものとは味が程遠く・・・こんなもんだね、実際は。
おととい夫婦でWスーパーへ行ってプロテスト。ラッキーなことにこの日はFairfaxのWスーパーから来てた人がいて「ああ、あれね。東京からの輸入会社がSushiフェアやったんだよね。いつもあるわけじゃないんですよ。今日はSushi man(だれやそれ?)がいないからわかんないけどこっちの店のはタイと中国のものだね」って。ま、アメリカにいる間は(そして田舎に住んでる間は)おいしい刺身とかは忘れろってことと理解しました。
お給料ストップ以外あまりうちに影響ないって思ったけど・・・10月9日にボルチモアに到着する陸家の船便、税関どうすんだって話です。オ~マイガ~!!ただでさえ誰かのミスで一ヶ月も到着遅れてるのに政府シャットダウンでまさかの税関足止めか?600本のブツ、大丈夫か?
このところいいお天気続きであったかいからいいようなもののさ~。急に寒くなったらどうしてくれるんだよって。
そんなストレスいっぱいのアメリカですが、家族3人仲良くおいしいもの食べて過ごしましょ。肉食オンリーだけどね!
おととい夫婦でWスーパーへ行ってプロテスト。ラッキーなことにこの日はFairfaxのWスーパーから来てた人がいて「ああ、あれね。東京からの輸入会社がSushiフェアやったんだよね。いつもあるわけじゃないんですよ。今日はSushi man(だれやそれ?)がいないからわかんないけどこっちの店のはタイと中国のものだね」って。ま、アメリカにいる間は(そして田舎に住んでる間は)おいしい刺身とかは忘れろってことと理解しました。
PR
コメントする
無題
アメリカ生活を楽しく過ごされているようで何よりです。引越しが多いと大変だろうなあ~と思うけれど その分色々な経験も豊富になるし羨ましいような・・・FBにいただいたメッセージにお返事しようとしたら それが不可能だった(涙)・・・でこちらに参上しました。 また遊びに来ま~す。 で・・・・走り始めたって 走ってる様子もまたUPしてね~。
Re:無題
Rikoさん
コメントありがとうございます!そうなんです、メッセージ送っときながらFBしばらく休むことにしました。最近あまりにも情報過多で少し疲れたのです。
Rikoさんほどじゃないにしても私もほそぼそと走り始めました。今度フルに挑戦したくなるのはいつかな~。
アメリカの田舎、何もないですよ。今ごろ、グリーにはまっています。
>アメリカ生活を楽しく過ごされているようで何よりです。引越しが多いと大変だろうなあ~と思うけれど その分色々な経験も豊富になるし羨ましいような・・・FBにいただいたメッセージにお返事しようとしたら それが不可能だった(涙)・・・でこちらに参上しました。 また遊びに来ま~す。 で・・・・走り始めたって 走ってる様子もまたUPしてね~。
コメントありがとうございます!そうなんです、メッセージ送っときながらFBしばらく休むことにしました。最近あまりにも情報過多で少し疲れたのです。
Rikoさんほどじゃないにしても私もほそぼそと走り始めました。今度フルに挑戦したくなるのはいつかな~。
アメリカの田舎、何もないですよ。今ごろ、グリーにはまっています。
>アメリカ生活を楽しく過ごされているようで何よりです。引越しが多いと大変だろうなあ~と思うけれど その分色々な経験も豊富になるし羨ましいような・・・FBにいただいたメッセージにお返事しようとしたら それが不可能だった(涙)・・・でこちらに参上しました。 また遊びに来ま~す。 で・・・・走り始めたって 走ってる様子もまたUPしてね~。
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
カテゴリー
最新記事
リンク
忍者カウンター
P R