今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
小陸、昨日も校長室に行った・・・。今回はベストフレンドと二人、給食のおばさんを相手にからかったという容疑です。今回は校長じきじきに保護者へ電話。
Lucky me!昨日も私ジムに行ってて留守でしたから電話は老陸の職場へ~(笑)。
先週に引き続きのトラブル。そして今回は大人相手にふざけたという容疑で老陸、怒り頂点。シンガポール算数どころじゃなく全ての電子機器の使用禁止という罰が与えられました。最近私に対しても生意気な態度だったし、「このあたりで思い知らせないと大変なことになる」という老陸の固い決意でしたわ。
ごはんも食べずに寝ました。あと1回やると今月の遠足は参加禁止らしい。やばいよ。東京のときみたいにすでに目をつけられちゃったから、あと1回なんてどうてことないことでもストライク判定受ける可能性ありだよ。

どっかの高校でまた事件ありましたね。高校で警察常駐してても起きちゃうんだね~、アメリカ。恐るべし思春期ホルモン?それとももっと深刻な問題?
Lucky me!昨日も私ジムに行ってて留守でしたから電話は老陸の職場へ~(笑)。
先週に引き続きのトラブル。そして今回は大人相手にふざけたという容疑で老陸、怒り頂点。シンガポール算数どころじゃなく全ての電子機器の使用禁止という罰が与えられました。最近私に対しても生意気な態度だったし、「このあたりで思い知らせないと大変なことになる」という老陸の固い決意でしたわ。
ごはんも食べずに寝ました。あと1回やると今月の遠足は参加禁止らしい。やばいよ。東京のときみたいにすでに目をつけられちゃったから、あと1回なんてどうてことないことでもストライク判定受ける可能性ありだよ。
どっかの高校でまた事件ありましたね。高校で警察常駐してても起きちゃうんだね~、アメリカ。恐るべし思春期ホルモン?それとももっと深刻な問題?
PR
Boy's running clubの初回練習を見学した。4・5年生の男児たち・・・東京以来久々の感じだわ。
初回は1マイルを走って記録し、最後の5Kランの目標を決めるんだとか。小陸、1マイル(1.6キロ)を9分で。遅いな・・・私が中学のときのマラソン大会では2キロ7・8分くらいだったような記憶が。なにせはるか昔の話なんで(笑)あやふやだけど。160人くらいいた女子の中で私は3年間で7・3・6位だったよ!と自慢してやった。小陸、びっくりした様子。「じいじもその前のじいじも陸上部だったんだから小陸も練習すればもっと早くなれるよ!」と激励。疲れるよ。
義姉から来たメールのこんなものが添付してあった。「男女の脳の違い」についての話。笑った。「男の脳の中には小さい箱があって全てのものがそこに入ってる。それ以外の脳はなんも考えてない」らしいです。
見てくださいよ、昨日の小陸の腕。

「メモがなかったから」・・・って腕に書くか~?相変わらずのカブトムシぶりです。
初回は1マイルを走って記録し、最後の5Kランの目標を決めるんだとか。小陸、1マイル(1.6キロ)を9分で。遅いな・・・私が中学のときのマラソン大会では2キロ7・8分くらいだったような記憶が。なにせはるか昔の話なんで(笑)あやふやだけど。160人くらいいた女子の中で私は3年間で7・3・6位だったよ!と自慢してやった。小陸、びっくりした様子。「じいじもその前のじいじも陸上部だったんだから小陸も練習すればもっと早くなれるよ!」と激励。疲れるよ。
義姉から来たメールのこんなものが添付してあった。「男女の脳の違い」についての話。笑った。「男の脳の中には小さい箱があって全てのものがそこに入ってる。それ以外の脳はなんも考えてない」らしいです。
見てくださいよ、昨日の小陸の腕。
「メモがなかったから」・・・って腕に書くか~?相変わらずのカブトムシぶりです。
小陸、散髪が大きらいなのです。まあ、ほとんどの男児はじっと座ってるのが苦手ですから理解できるけど。年末、Barber Collegeでえらいめにあってから散髪嫌いに拍車がかかってましたけど、昨日ようやく連れ出すのに成功!
うちから車で10分のところで自宅の地下を改造して美容院をやっているサナエさんのところで散髪。4ヶ月ぶりですからね。しかも私に似て髪の量が多いのです。
40分後・・・Voila!
要望どおりに前髪がちゃんとシャギーになってます!18ドルで大満足~。
東京の二子玉駅近くの美容院では確か4400円(子供カット、シャンプー付き)で満足していた王子でしたがアメリカではこれで十分だ。あ、ちなみに老陸は職場近くの軍人御用達のお店で12ドルでやってます。ドイツ時代は私が日本から持ってきたスキカルでやってあげてたんだけど、もう髪も少なくなってきたし思い切ってあれで丸坊主でもいいのでは?と思うんだけど。
要望どおりに前髪がちゃんとシャギーになってます!18ドルで大満足~。
東京の二子玉駅近くの美容院では確か4400円(子供カット、シャンプー付き)で満足していた王子でしたがアメリカではこれで十分だ。あ、ちなみに老陸は職場近くの軍人御用達のお店で12ドルでやってます。ドイツ時代は私が日本から持ってきたスキカルでやってあげてたんだけど、もう髪も少なくなってきたし思い切ってあれで丸坊主でもいいのでは?と思うんだけど。
でも最近「こぼすだろうな」って思って案の定な結果になってももう怒らなくなりました。偉いでしょ、私?だって所詮カブトムシだから!そうじゃない神経質とか慎重な男子もいるでしょうがうちの場合はもうこれで一生行くんだろうということで私も達観(あきらめ?)しました。
昔男子二人を持っているママ友が「長男のときは食べ物こぼしたりすると厳しくしたんだけど次男のときはやっぱりやったかって思って見てる」って言ってたもの。
朝晩まだちょっと寒いからコタツを撤去できないでいます・・・でも夜ご飯はポーチで。
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
カテゴリー
最新記事
リンク
忍者カウンター
P R