忍者ブログ
今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
AdminRes
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやくディナーテーブルでごはんが食べられるようになりました。ふ~。

どうせ1年だけの仮住まいだしカーテンもどうしようかなって思ったんだけど、安売りのレースを買ってきました。ま、こんなところでええでしょ。岡本太郎の「湯」なんだけど・・・ほんとはバスルームにつろうと思ってました。ま、どうせアメリカ人わからんやろ?芸術は爆発~!!!

結構亡き義母の家具に助けられてます。このディナーテーブルといすも彼女が使ってたのだし。いす4つしかないけどね。

この前夢に義母が出てきて・・・義兄・義姉・老陸・小陸と私が彼女のリタイヤメントホームにいたら電話が。日本人の女性からです。なんと義母は「私、今日本人女性たちに英語教えてるの。もう行かなきゃ」って言いながら出てったの。ふ~んって思ったところで朝。あとで考えたら彼女が亡くなって8回忌の日でした・・・ねえ私もう完全にユタの力ついてるって(笑)!!!
8年前、ハロウイーンパーティで思いっきり楽しんだ翌朝心臓発作でした。そんなふうにぽっくりといきたいものです。

さ、今日も引越しの後片付けがんばろ。おっとその前に「ごちそうさん」だ。

拍手[6回]

PR
昨日は一日片付けがんばったわ。で3時半頃やっと一息つこうと思ってソファに寝そべってテレビのスイッチ入れた途端に老陸がご帰還。も~、ずっとこんなんしてたみたいじゃないの!予告なしに早く帰宅するのはやめてよね!

今日は小陸のゴルフキャンプ最後の日。マナーや基本的なルールについてのテストもあったんだって。12人のうち半分くらいが合格。小陸も合格しました~。春のキャンプではいよいよプレーデビュー予定。それまで打ちっぱなしで備えておきたいけど・・・日本の皆さんには想像できないだろうな~、ここのゴルフレンジ。バケツ一杯のボール$1.5です。でもいちいち自分でボールセットしなきゃいけないし、ナイターなんてないから今の季節5時くらいで終わり。春先になったらやろうかね。
 うちのポーチからの眺め。高尾山に行かなくても紅葉が見れます(笑)!去年行った時は駅降りて「今日はお祭りかなんか?」って思ったくらいの人ごみだったな~。

 今日の晩御飯は・・・お役目ご苦労様~。
 パンプキンスープになりました~。残りは捨てたよ・・・でかすぎる、3人家族にはね。

拍手[4回]


こんなかわいいときもありました・・・2004年の初ハロウイーン@台北。パイレーツですけど、一応。夜、陽明山のアメリカンコミュニティへTrick or treat。老陸が「え?私のコスチュームはないの?」っていうからあわててカルフールでパイレーツの帽子を買ったんだったわ(実はコスプレ好き)。

 昨日の小陸。雨降ったんでジムで。今朝は全身迷彩柄で登校しましたよ。夕方はそれにまた迷彩柄の帽子をかぶって自作のガンを持てばそのままtrick or treatにいけるという仕組みです。

パンプキン、ギリギリで買ったんだけど誰が彫るのかしら?

昨日は11時半までワールドシリーズを家族で。しかし、上原(英語発音だとウオーハラに聞こえる)も田澤も眉毛をそるのはアメリカ行ってもやめないんだね?

拍手[2回]

ここ、マスターベッドルームなんですけど一応・・・まだ戦場のような。地震のあとのような。老陸が明日帰ってくる前になんとか終わりたい・・・。


キッチンはなんとなく終わりそう・・・。この本棚はスーパーで買って私がDIY。最近のは説明書もわかりやすくて1時間弱で出来上がったわ。私、こんなに料理本持ってたんだ・・・たまには使ってみろよって?だね~。
キッチンとダイニングの間には野沢温泉で買ったのれん、岡本太郎の「湯」をつってみました。ほんとはバスルームにって思ってたんだけど漢字がなかなか赴きあったからね。ちなみに色違い(えんじ)も買ってます。なに考えてたんだろ?

今日は夕方、小陸の学校で「タレントショー」。小陸も友達と一緒にマイケル・ジャクソンの「スリラー」を踊るんだって。そんなこと今までやったことないのにね~。楽しみ!


拍手[7回]

老陸、日曜日から出張でいませんの。普通ならヒャッホ~なんだけど、私には家の片付けが待ってるし~。

ちょっとずづ進んでるわ。まずは小陸の部屋。
男の子っぽいですか?

そしてお玄関はこんな感じ。
 和風です。自分でも驚いたけど・・・芭蕉布ののれん、3本発見しました。頂き物です、すべて。沖縄のみなさん、ありがと~!!

最後に・・・奥のものわかります?無事日本から届いた600本。引越しやさんのサービスで税金払わなくてすんだの。これも老陸の人徳ですか(笑)?そしてそして、驚くなかれさらにに800本がアントワープから来月やってくるって!知らなかったよ・・・ほら会話のない夫婦だからさ~あたいら。しばらくワインは買わなくてすみそうです(一生!?)。

拍手[8回]

前のページ    HOME    次のページ

Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
忍者カウンター
P R