忍者ブログ
今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
AdminRes
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週の土曜日から始まった小陸のゴルフレッスン。市がやってるやつなんで安いです。これはビギナークラスで毎週土曜日(月4回)9:30~12:30,$150。子供12人に対してコーチ3人でした。クラスが始まったあと親に対してのコーチの説明があった。なんと彼高校卒業したばっかの18歳。日本の高校球児もそうだけど、アメリカのスポーツやってるティーンももう大人。感心したよ、おばちゃんは。彼も10歳でこのクラスをとってから8年。今度ゴルフで奨学金をもらってカレッジに行くそう。お姉ちゃんはすでにGPA(?)でプレーしてるんだって。ま、この人は特別でしょう。うちはそこまで期待してない。ゴルフ・テニスができれば社会人になってからのソーシャルスキルとして役立つだろうっていうことだけ。
ほかの親はどうか知らないけどね。ビギナークラスなのにびしっとウエアもクラブもそろえてきてる子が2人ほどいたもの。そのわりに一人の子はローラー付きのシューズはいててコーチに注意されてたけどね。シューズまでお金が回らなかったか(笑)?

キッズがレッスンしてる間私たち夫婦は10時から個人レッスン。一時間一人$55。安いよね?六本木じゃスイミングだって個人レッスン10分1000円だったもん。でもさ~。2対1だからね、気を抜けないの。またこのコーチが説明好きときたもんだから、まさしく石川遼スピードラーニング。早くクラブさわらせてくれ~。

気持ちのいい集中と運動でいい汗かきました。

拍手[3回]

PR
コメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Messege
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)

Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
忍者カウンター
P R