今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
小陸、4連休・・・昨日は先生の研修日とか。今日は保護者面談の日で休み。で、今日、保護者向けにPTAがBake saleをするので私も昨日作ってみました。日曜日から小陸の友達がお泊りに来ててあまり凝ったもん作れないし、マドレーヌで決まり。シンプルでほのかな甘みが好きなんだけど、こんなのアメリカ人はどうなんかな?
小陸もマドレーヌって書いたの貼り付けたり材料を書いたりお手伝い・・・オスカル様のメモ帳です~。
でもさ~、このBake Saleの売り上げで学校の備品買ったりするって・・・公立なのに?そんなお金は州政府が出すのではないの?じゃあこういうことで寄付が集まらない学校は備品が買えないって言う状況になるのか?
この前のマラソンでも小陸が35周走ったから$35寄付したんだよ、私。あ、偉そうな金額じゃないけど。東京じゃラッフルチケットはマストだったから最低1万円買ってたな。
でもさ~、このBake Saleの売り上げで学校の備品買ったりするって・・・公立なのに?そんなお金は州政府が出すのではないの?じゃあこういうことで寄付が集まらない学校は備品が買えないって言う状況になるのか?
この前のマラソンでも小陸が35周走ったから$35寄付したんだよ、私。あ、偉そうな金額じゃないけど。東京じゃラッフルチケットはマストだったから最低1万円買ってたな。
PR
コメントする
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
カテゴリー
最新記事
リンク
忍者カウンター
P R