忍者ブログ
今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
AdminRes
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本のニュース見てたら「紅葉マップ」みたいなのやってるよね。それ見てた老陸が「私たちも行かなきゃ!」って、日曜日の朝8時・・・勘弁してよ、家の中まだwar zoneだってのに・・・。

でも思い立ったら必ず行く・・・それがアメリカ人の皮をかぶったうちの老陸(別名明治男)ですので。1時間半で行ける山へGo!
去年も11月の連休におっさんのおもいつきですぐに行ける紅葉狩り・・・で高尾山行ってえらいめにあったよ。おにぎり座って食べる場所もないんだから!

でもここはアメリカ。国土は広大です。  途中くまちゃんたちにも会いました。なぜか木に登ってます。蜂蜜さがしてたの?登山中にひょっと会ったら怖いけど、あんだけギャラリーがいたら怖くないって。

今日老陸の選んだハイキングルートは2.7マイル(自分で㌔に直してね!)。結構きつかったよ。 頂上についた・・・思わず・・・
「I'm a king of the world~」と叫ぶ小陸。すっかり「タイタニック」気分?
「七面山に比べたらどうってことないよ」だって。2番目は富士山だと。だね~、3777メートルと2000メートル登ってますから、こんなの山っていうか丘ですか?みたいな。

おっさんは感激してたけど・・・なにこの暗い色は?赤はないのか赤は!って。嵐山とか山中湖とかとは全く別物です。黄色と茶色しかないもんね。ま、それなりに楽しめましたけど。
あ、残念ながら山ガールはいませんでした。 

アメリカってね、コンビ二が少ないのです(日本に比べてね)。こんな登山ルートにもほとんと売店がない。途中でサンドイッチでも買って・・・なんて思ってたのに~。小陸とMsてびち、空腹になると超不機嫌です。結局下山して隣町でレストランを探すも・・・なんもない!ガソリンスタンドでさえ30分くらい行かないとなかったよ・・・死ぬ~!!!!

1時間後・・・やっと見つけたのがこんなかわいいダイナー。
 もう3時ですよ・・・おやつの時間だよ!って。  24時間営業で朝ごはんもランチもディナーも食べれます。こういう普通のダイナーで食べられる料理がアメリカンだね。おいしいかったよ、運動したあとだしね!

拍手[6回]

PR
コメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Messege
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)

Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
忍者カウンター
P R