忍者ブログ
今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
AdminRes
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小陸、アメリカに来てからマクドナルド、1回しか行ってない。お隣の家族はちょっと買い物行った帰りに寄ったりとかしょっちゅう行ってるみたいだけど。あんな体に悪いもんわざわざお金出して食べなくてもね~。

その小陸からの兼ねてからのリクエスト「チキンナゲット」を重い腰を上げて作りました。私が最近参考にしてるこのレシピブログの方が偶然掲載してたので参考に。
去年の感謝祭で使ったコーンフラワー残ってたの、よかった使えて。とりささみを包丁で叩いてミンチ状にするのが面倒。その後形成して冷凍するのも面倒。粉と卵をつけてもう1回粉をつけるのも面倒。そして最後に揚げるのも面倒。でもね、おいしかったのよ!だから許す。
老陸、「え~チキンナゲット?やだ~」っていうので夫婦二人、スペイン風チキンを。全く・・・父と息子二人とも面倒なやつだ。

今日の御曹司・・・いつも真ん中だけ食べて放っておくのやめてくれる?「おいしくない」ってのが理由だとさ。こそげ落として今度カレーにぶちこんでやる!

拍手[3回]

PR
コメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Messege
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
どっちもおいしそー!
マダムのブログ見てたら、お腹すいてきました~。
ナゲットだけでも面倒そうなのに、スペイン風チキンまで作るなんて、素敵♪
でも、たまにナゲット食べたくなるんですよね~。
でもコスコに売ってるナゲットってパン粉がまぶしてあるやつが主流で、私的には「なんか違う!」って思っちゃう。
beixiaojie5 2014/04/06(Sun)13:55 編集
Re:どっちもおいしそー!
beixiajie5さま
ナゲット、面倒だったけど中身になにが入ってるかわかってるから安心して食べられるのがいいところだね。パン粉のやつもあるんだ?勉強になりました!

>マダムのブログ見てたら、お腹すいてきました~。
>ナゲットだけでも面倒そうなのに、スペイン風チキンまで作るなんて、素敵♪
>でも、たまにナゲット食べたくなるんですよね~。
>でもコスコに売ってるナゲットってパン粉がまぶしてあるやつが主流で、私的には「なんか違う!」って思っちゃう。
【2014/04/06 22:35】
ウチのゴンパチの方が・・・
御曹司のコーンの食べ方(笑)。ウチのゴンパチの方が、よっぽど、綺麗に食べ尽すよ〜。しかし、ささみをたたいてミンチにするって、てびち様が、め以子=杏ちゃんに見えてくる。。。
2014/04/08(Tue)18:49 編集
Re:ウチのゴンパチの方が・・・
愛さん
そうよ、ほんとゴンパチのほうがちゃんと食べるよ。
ささみはね、別にフードプロセッサーでもいいと思う。1回目だから彼女のレシピに倣ったけど。

>御曹司のコーンの食べ方(笑)。ウチのゴンパチの方が、よっぽど、綺麗に食べ尽すよ〜。しかし、ささみをたたいてミンチにするって、てびち様が、め以子=杏ちゃんに見えてくる。。。
【2014/04/08 21:15】

Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
忍者カウンター
P R