忍者ブログ
今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
AdminRes
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついにここ東海岸でも桜が満開!
昨日、テニスの後そのまま小陸の学校へ。来週から始まる「Boy's running club」の説明会でした。学校の前に一本だけあった桜が満開。でもちょっと色が濃いかな。

熱血体育教師のMr.Sが熱弁。このクラブの目的は競争ではなく「自分でゴールを決めて達成、友情を育む」なんかが目的だとか。なるほどと思ったところで突如漂い始めたケチャップの匂い。振り返るとすぐ後ろででっかいコーンドッグにかぶりつく男児。もうね、こういうのも慣れましたよ。歯医者の受付がでっかいドーナツ食べてようが、スーパーのキャッシャーがクチャクチャガム噛んでようが、アメリカでは普通ですわ。だから放課後6時のこんな説明会では「腹減ってんだよ文句ある?」ってな感じなんだろうな~。慣れたけどアメリカ人のこういう「どこでもいつでも食べてる」ってところは耐えられない。

来週から火・木がランニングクラブ。中の水曜日はテニスだから、火・水・木は運動ってことだね。ダイエットなるか夏までに?
最後は学校のエリアでの5Kラン。私も小陸と出走します!

拍手[1回]

PR
コメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Messege
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)

Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
忍者カウンター
P R