忍者ブログ
今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
AdminRes
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日の朝7時から家族で海兵隊主催のオブスタクルコースのマラソンに参加してきました。
ミリタリーと言えばやはり最初はこれで始まります。
その後ちゃんとみんなで国家斉唱。私はいつものように歌うふり。
さあ、スタートです!私たちは2マイルのミニマラソン。

始まるまでは超不機嫌でいやいやついてきた老陸でしたが、「ねえ、ちゃんと写真撮ってよ」だって。結局楽しんでるじゃん!私、忙しかったわよ。
このあたりまでは余裕。頭の中では「愛と青春の旅立ち」のテーマがなり、現場ではマリーンが走るときのあの歌が大音響で流され気分も高揚!
でも最後に山場が・・・。

やっぱ海兵隊と言えばこれだよね!
本物のマリーンに怒鳴られながら腰までの泥水
を渡る。ここで小陸が「やだ~」ってまさにwhining。どんな上品なお生まれでっか?御曹司で大事に育ててるからね~(笑)。でも腰まで泥水につかってあきらめたあとはまた頑張ってたけど。

本日のサービスショット。え?別にどうでもいい(笑)?
意外にできると思ってたことが難しかったりして半世紀近く生きてたんだな・・・と実感した朝でした。

これで今年前半のイベントは終了か?

帰り道、小陸が「オスプレイ!」と叫んだ。おお~、去年普天間で駐機してるのは見たけど飛んでるのを見たのは初めて!Marine Oneもここがベースらしいです。いい思い出になりました。

拍手[5回]

PR
 昨日作った星条旗ケーキ。
この前のマフィンに引き続き失敗・・・敗因は生クリームを間違ってハーフ&ハーフ買っちゃってさ、泡立たなかったの。親の敵のように泡だて器で攪拌すること15分・・・ゆるゆるだけどまあいい。おまけに生クリームを絞るやつも見つからないからジプロックに入れてはさみで隅をちょん切って絞る。時間ないから!冷蔵庫に入れれば何とか固まるかな。

4時、仲良しのC君と浮き浮き帰宅した小陸。サプラ~イズ!
卒業おめでとう~!!!
 二人ともなんか照れちゃって。「あ、そうか。卒業なんだ」とか言ってました。さすがカブトムシ。C君は「おまえん家いいな。家のドアは開いてるし、お母さんはケーキ焼いてくれてるし。もうディナーの準備してあるってすげ~」だって。ウウウ・・・泣かせないでよ。
でもね、C君、いつもじゃないのよ、うちも。今日は卒業式の前に食べないとと思って早めにトマトソース作ってあっただけだし。ケーキはほら、アメリカお得意の混ぜて焼くだけってやつですから~。
いつもはこのミックスにウオッカとカルーアを入れるブラックロシアンケーキなんだけど。これだけだと外側がカリッ中身はとろ~りのフォンダンショコラもどきに仕上がりますの。Jelloがみそです。

卒業式は近所のハイスクールのシアターを借り切って。超アメリカンでした。最初にみんなで立ち上がっていつものように誓いの言葉と国家斉唱。あれ?だれも反対する人いないんですか、日本みたいに(笑)?私、誓いの言葉も国家も歌えないので右手だけを胸に歌ってるふり。最近日本人のサッカー選手とかも君が代のときアメリカ人ぽいことやってますよね。あれちょっと恥ずかしい。

卒業式を見ながら「ああ東京のインターを卒業させたかったな・・・」と思っていた私です。過去一番長く通った学校でしたから。仕方ないね。

拍手[5回]

昨日、小陸が「明日帰りのバス、Cも一緒に帰ってきてもいい?で、そのまま夕方からの卒業式に一緒に連れて行って」ってのたまった。は~?なんで?卒業式は親と行くでしょ?

このC君、親が離婚訴訟中。軍人のダディはC君を嫁に預けて従軍中。ややこしいのはこの嫁がC君の継母だってこと。一緒に住んでる兄弟も継母の連れ子たち。いや~かわいそうだけどどうにもしてあげられないよ。

何度かうちに泊まりにきてるけど小陸が泊まりに行ったことない。C君のお誕生会もやるやるっていって結局なかったしね。

でもバスに一緒に乗ってくるのはいいけどCの親もちゃんと学校に言ってくれないとね。その前に私ににちゃんと電話で頼めよ!って怒り狂ったわ。私、こういうのやだ。日本人すぎる?いや、常識ですよね。

私の怒りモードにびびった小陸、さっそくXボックスで(この仕組みまだ私わかってないけど)Cに連絡。ようやくCのママから電話あったわ。全く悪びれない様子で、「明日ってなに?卒業式?何時に迎えに行けばいいの?」だって。全然Cの状況把握してない。放置プレー。7時から始まる式には間に合わないけど、終わる頃には行けそうだってさ。
迎えに来ないとまじで怒るよ。写真ぐらいは撮ってあげよう、かわいそうなCのために。


怒りモードは酒で鎮める!
冷蔵庫に大量に残ってるじゃがいもの処理。この粉で焼いてみましたが・・・辛いっていうかしょっぱいって言うか、味の素の味っていうか。二度と買わない。
アメリカにもおいしいものがあるはず・・・まだ出会えていないMs.てびちです。
あ、ワインは老陸ご自慢のセラーからだからうまかったよ~。

拍手[1回]

昨日パントリーの整理してたらこんなもん出てきました。
躁状態やったからな〜最後1ヶ月くらい。
ソーセージはお弁当用にって思ったのか(独り息子への嫌がらせ)?
寿司しゃもじで握り寿司作るつもりで(お寿司用の生魚が簡単に買えないこの街で)?
なんでも巻きすでメキシカン巻きでも作るつもりだったか?

このまま開けずに置いとこ。誰かに2倍くらいの値段で売れるかもしれないし(え?)。

今日の「花子とアン」、昔の昼ドラ(渡辺博之と高木美保の愛の嵐みたいな)かと思ったわ。またはハーレクイン?愛してるのに若い美人妻に素直になれない年上夫・・・老陸のこと(笑)?

拍手[1回]

明日は最終のレポートカードが出る日。先週の州実力テストが終わってからはもう先生も子供たちも浮ついてるわ。宿題なんてもともとあんまりないけど今では皆無だし。いいのかこれで?

冷蔵庫の整理日。
キッシュ大好きな小陸はこれを見て暴れました(笑)。だってキッシュロレーヌしか認めない人なんで(パリ生まれだから?)。最近、食の好みが頑固になってるのが気になる・・・もっとオープンマインドにならないと世界で通用する人間になんないよ。って和食が切れると暴れる私に言われたくない?

この日のワイン
Domaine Valfont 2013 
$10くらい?あっさりしてて私の好きな味でした。

拍手[2回]


Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
忍者カウンター
P R