忍者ブログ
今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
AdminRes
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[333] [332] [331] [330] [329] [328] [327] [326] [325] [324] [323
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨日作った星条旗ケーキ。
この前のマフィンに引き続き失敗・・・敗因は生クリームを間違ってハーフ&ハーフ買っちゃってさ、泡立たなかったの。親の敵のように泡だて器で攪拌すること15分・・・ゆるゆるだけどまあいい。おまけに生クリームを絞るやつも見つからないからジプロックに入れてはさみで隅をちょん切って絞る。時間ないから!冷蔵庫に入れれば何とか固まるかな。

4時、仲良しのC君と浮き浮き帰宅した小陸。サプラ~イズ!
卒業おめでとう~!!!
 二人ともなんか照れちゃって。「あ、そうか。卒業なんだ」とか言ってました。さすがカブトムシ。C君は「おまえん家いいな。家のドアは開いてるし、お母さんはケーキ焼いてくれてるし。もうディナーの準備してあるってすげ~」だって。ウウウ・・・泣かせないでよ。
でもね、C君、いつもじゃないのよ、うちも。今日は卒業式の前に食べないとと思って早めにトマトソース作ってあっただけだし。ケーキはほら、アメリカお得意の混ぜて焼くだけってやつですから~。
いつもはこのミックスにウオッカとカルーアを入れるブラックロシアンケーキなんだけど。これだけだと外側がカリッ中身はとろ~りのフォンダンショコラもどきに仕上がりますの。Jelloがみそです。

卒業式は近所のハイスクールのシアターを借り切って。超アメリカンでした。最初にみんなで立ち上がっていつものように誓いの言葉と国家斉唱。あれ?だれも反対する人いないんですか、日本みたいに(笑)?私、誓いの言葉も国家も歌えないので右手だけを胸に歌ってるふり。最近日本人のサッカー選手とかも君が代のときアメリカ人ぽいことやってますよね。あれちょっと恥ずかしい。

卒業式を見ながら「ああ東京のインターを卒業させたかったな・・・」と思っていた私です。過去一番長く通った学校でしたから。仕方ないね。

拍手[5回]

PR
コメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Messege
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)

Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
忍者カウンター
P R