今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
この前のマフィンに引き続き失敗・・・敗因は生クリームを間違ってハーフ&ハーフ買っちゃってさ、泡立たなかったの。親の敵のように泡だて器で攪拌すること15分・・・ゆるゆるだけどまあいい。おまけに生クリームを絞るやつも見つからないからジプロックに入れてはさみで隅をちょん切って絞る。時間ないから!冷蔵庫に入れれば何とか固まるかな。
4時、仲良しのC君と浮き浮き帰宅した小陸。サプラ~イズ!
卒業おめでとう~!!!
でもね、C君、いつもじゃないのよ、うちも。今日は卒業式の前に食べないとと思って早めにトマトソース作ってあっただけだし。ケーキはほら、アメリカお得意の混ぜて焼くだけってやつですから~。
卒業式は近所のハイスクールのシアターを借り切って。超アメリカンでした。最初にみんなで立ち上がっていつものように誓いの言葉と国家斉唱。あれ?だれも反対する人いないんですか、日本みたいに(笑)?私、誓いの言葉も国家も歌えないので右手だけを胸に歌ってるふり。最近日本人のサッカー選手とかも君が代のときアメリカ人ぽいことやってますよね。あれちょっと恥ずかしい。
卒業式を見ながら「ああ東京のインターを卒業させたかったな・・・」と思っていた私です。過去一番長く通った学校でしたから。仕方ないね。
PR
コメントする
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
カテゴリー
最新記事
リンク
忍者カウンター
P R