今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
昨日緊張してあんまり寝れなかった・・・・だって前回の遠足の日、私すっかり忘れてたもんね。今日はボルチモアまで行くとかって登校時間は7時45分で学校まで送っていかなきゃいけないし。
日本文化オンパレード!ツナマヨおにぎりっていうリクエストだったのでポケモンおにぎりケースに2個。ドラゴンボールのお弁当箱の中身はうずらのゆでたまご、枝豆。韓国のリとおやつ。これを全て私が東京時代に使っていたハローキティお弁当バッグに入れてやった。「バッグパックに入れておいたよ~」って言ったら確かめもせずにしょっていきました。しめしめ。みんなの前でハローキティお弁当バッグ開けられるかな~。最近そういうのめっちゃ嫌がるお年頃。
小陸作トランスフォーマー。この夏公開のトランスフォーマーシリーズを楽しみに待ってる様子。あんなに疲れる映画(音のせいか?私の年のせいか?)あんまりないわ。でも今回のはチャイナ出てくるらしい。金も出してるらしいし。
ここまで書いて外を見たら雪が・・・大丈夫か遠足?雪降ると必ずハイウエイでは事故(アメリカ人ってスノータイヤ使わない人種だから)だし。それでなくても全米ワースト3に入る渋滞エリア通るのに。DCの桜祭りはすでに始まってるというのに本物の桜はいつ?
ここまで書いて外を見たら雪が・・・大丈夫か遠足?雪降ると必ずハイウエイでは事故(アメリカ人ってスノータイヤ使わない人種だから)だし。それでなくても全米ワースト3に入る渋滞エリア通るのに。DCの桜祭りはすでに始まってるというのに本物の桜はいつ?
PR
コメントする
もぅ。。。ハローキティ
あんた、何すんねん(大笑)!しめしめって。同じ母として、てびち様、あなた、最高です!!!御曹司の反応の報告、御待ちしております。
ちなみに、ウチのエリアもまだ降り続いてます。御曹司、事故なく、時間通りに帰って来れるとよいですね。でないと、また、バスん中で、ハローキティ開けて、オヤツ取り出すことに。。。
ちなみに、ウチのエリアもまだ降り続いてます。御曹司、事故なく、時間通りに帰って来れるとよいですね。でないと、また、バスん中で、ハローキティ開けて、オヤツ取り出すことに。。。
Re:もぅ。。。ハローキティ
愛さん
事故どころかバスの故障で帰ってきたわよ。もう遠足なんてなくてもいいくらい休校しえるんだけど日を改めるらしいわ。
ハローキティ大成功だったわ!
>あんた、何すんねん(大笑)!しめしめって。同じ母として、てびち様、あなた、最高です!!!御曹司の反応の報告、御待ちしております。
>
>ちなみに、ウチのエリアもまだ降り続いてます。御曹司、事故なく、時間通りに帰って来れるとよいですね。でないと、また、バスん中で、ハローキティ開けて、オヤツ取り出すことに。。。
事故どころかバスの故障で帰ってきたわよ。もう遠足なんてなくてもいいくらい休校しえるんだけど日を改めるらしいわ。
ハローキティ大成功だったわ!
>あんた、何すんねん(大笑)!しめしめって。同じ母として、てびち様、あなた、最高です!!!御曹司の反応の報告、御待ちしております。
>
>ちなみに、ウチのエリアもまだ降り続いてます。御曹司、事故なく、時間通りに帰って来れるとよいですね。でないと、また、バスん中で、ハローキティ開けて、オヤツ取り出すことに。。。
Re:無題
まりこさん
私もそれを想像して楽しんでました(笑)。
>バックパックを開けた時の小陸のやられたって顔が目に浮かびます。
私もそれを想像して楽しんでました(笑)。
>バックパックを開けた時の小陸のやられたって顔が目に浮かびます。
Re:マジですか。。。
愛さん
訴訟を恐れるあまり?
>使えないわ。。。アメリカの学校。
訴訟を恐れるあまり?
>使えないわ。。。アメリカの学校。
Re:息子にこの絵を見せた
みどり大先生!
御曹司にそんなにほめられて嬉しいです~!!!「抜かされる」という危機感を持つ御曹司もすごいですよ。
うちの息子は今Artのクラス、選抜された子ばかりのクラスでデッサンとかやってるようなんでその成果でしょうか?
>昨日の息子の感想。「この子、絵うまい。顔と体、手足、比率が正確だ。僕より年下でしょ?抜かされる」と絶賛。いつ絵の勉強してた?
御曹司にそんなにほめられて嬉しいです~!!!「抜かされる」という危機感を持つ御曹司もすごいですよ。
うちの息子は今Artのクラス、選抜された子ばかりのクラスでデッサンとかやってるようなんでその成果でしょうか?
>昨日の息子の感想。「この子、絵うまい。顔と体、手足、比率が正確だ。僕より年下でしょ?抜かされる」と絶賛。いつ絵の勉強してた?
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
カテゴリー
最新記事
リンク
忍者カウンター
P R