忍者ブログ
今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
AdminRes
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝の気温マイナス1℃です。アメリカの引きこもり生活はすっかりユニクラーでやっておりますが、ウオームイージーパンツ、この冬めっちゃヘビーユーズしております。東京時代は「こんなのばっかりはいてたら体の線が崩れる!」と仕事ではいててても、帰宅後すぐきつめのジーンズとかにはきかえてたのに(我慢して)。心も体もなまってる今日この頃です。

昨日の遠足、17時帰宅のはずがいつもどおり16時に帰宅した小陸。なんと途中でバスが故障して引き返したんだとか。全く、チャーターしたバスでそれ?ありえん。
そうだ、お弁当食べたかどうか聞かなきゃ。

意地悪母:あ、お弁当食べた~?
小陸:うん。ツナマヨおいしかったよ。
意地悪母:ふ~ん。ほかになんか言うことない(ヒッヒッヒ)?
小陸:言いたくない。
意地悪母:なんでなんで~(笑)。なんかあった~?
小陸:わかったよ!も~。みんなハローキティ見てコメントくれたよ。満足?ハ?

やったね!でもそれよりも一緒にランチを食べるカブトムシ君たちにはポケモンおにぎりケースやドラゴンボールのお弁当箱のほうが人気で面子を保ったらしい。Cool Japan人気です。

拍手[3回]

PR
コメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Messege
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
アメリカ崇拝、うちの息子
こっちは春だよ。街には若い人で半袖も登場。★うちの息子がときどき思い出したように、「あのアメリカの子のブログ見せて」って。書いてるのはアメリカの子のお母さんなんだけど。そしててびち嬢一家を羨ましく思う息子。★中国の中高は給食なんだけど、娘は「まずすぎる。かつ不衛生」ということで、私が毎朝でお弁当作ってる。日本にいる日本人じゃないんだから!とツッコみながら。
みどり 2014/03/27(Thu)07:56 編集
Re:アメリカ崇拝、うちの息子
みどり大先生
歓迎光臨!
お~お坊ちゃまにも見てもらってるんですか?嬉しいです。でもなぜアメリカ文化崇拝?どこ?コミック?食事?今度聞いておいてください。
うちの給食はまさにアメリカンです。ピザとか。お嬢さん、お母さんのお弁当幸せですね。

>こっちは春だよ。街には若い人で半袖も登場。★うちの息子がときどき思い出したように、「あのアメリカの子のブログ見せて」って。書いてるのはアメリカの子のお母さんなんだけど。そしててびち嬢一家を羨ましく思う息子。★中国の中高は給食なんだけど、娘は「まずすぎる。かつ不衛生」ということで、私が毎朝でお弁当作ってる。日本にいる日本人じゃないんだから!とツッコみながら。
【2014/03/27 21:27】

Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
忍者カウンター
P R