今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
今朝の「ごちそうさん」、「Yummy」を「闇」と聞き間違えため以子に小陸がクスリと笑ってました。「闇」のほんとの意味はねと教える。「Oh!Black market!」とひざを打つ彼。わかったのか?
以前東京で「キュウレー」を連発していたある司令官・・・こりゃ話の流れで行くと広島県呉市のことでっか?とめっちゃ驚いたことあります。語学って難しいですね~。
おむすびね。アメリカ人も和食の味がわかるやつはわかる!でもあの頃の米軍人はポーク缶とか思いっきり食べてたんだろうけど。昔、沖縄に遊びに来た義母にメイドが朝食でポーク缶を使ったポークエッグを出したら「戦時中を思い出すわ」と言って食べませんでした。
今朝の朝食はベーコンエッグ、イングリッシュマフィン。Hearty breakfastよ。また今日テストだし。

小陸のもうひとつの好物。包子をあまった紙粘土で作って置いてありました・・・私に作れという無言の意思表示なのか?
以前東京で「キュウレー」を連発していたある司令官・・・こりゃ話の流れで行くと広島県呉市のことでっか?とめっちゃ驚いたことあります。語学って難しいですね~。
おむすびね。アメリカ人も和食の味がわかるやつはわかる!でもあの頃の米軍人はポーク缶とか思いっきり食べてたんだろうけど。昔、沖縄に遊びに来た義母にメイドが朝食でポーク缶を使ったポークエッグを出したら「戦時中を思い出すわ」と言って食べませんでした。
今朝の朝食はベーコンエッグ、イングリッシュマフィン。Hearty breakfastよ。また今日テストだし。
PR
コメントする
Re:無題
茶蘭方さま
賢いんだか何も考えてないんだかね・・・ため息の毎日です。そっちは脱皮近し?
>紙粘土の包子でさり気なく意思表示!!!爆〜
>小陸君、可愛い!賢い!
賢いんだか何も考えてないんだかね・・・ため息の毎日です。そっちは脱皮近し?
>紙粘土の包子でさり気なく意思表示!!!爆〜
>小陸君、可愛い!賢い!
Re:さすが・・・
愛さん
そうそう、私も「小籠包」とすぐわかったわ~。3歳の頃からメイドが作るのお手伝いしてたから!
>さすが御曹司。パオズも、ちゃーんとしっかり、トップから肉ジュースが飛び出す口まで再現。「立派な小籠包やんか!」って感心しました。。。
そうそう、私も「小籠包」とすぐわかったわ~。3歳の頃からメイドが作るのお手伝いしてたから!
>さすが御曹司。パオズも、ちゃーんとしっかり、トップから肉ジュースが飛び出す口まで再現。「立派な小籠包やんか!」って感心しました。。。
Re:うん、可愛い。
Beixiaojie5さま
無言の圧力(笑)。
アジア系ならこれくらい簡単に作れるでしょ~。でもやつは3歳からアイの横でお手伝いしてたから本格的かも(笑)。ピザシェフより包子職人向き?
>子供の表現力ってやっぱりすごい。包子、よく出来てますね~。やっぱり、小陸君は器用だ。
無言の圧力(笑)。
アジア系ならこれくらい簡単に作れるでしょ~。でもやつは3歳からアイの横でお手伝いしてたから本格的かも(笑)。ピザシェフより包子職人向き?
>子供の表現力ってやっぱりすごい。包子、よく出来てますね~。やっぱり、小陸君は器用だ。
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
カテゴリー
最新記事
リンク
忍者カウンター
P R