今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
ここ2年くらい小陸は春先になるとアレルギーっぽくなって鼻水・くしゃみがすごい。1ヶ月くらいでおさまるから春先に芽を出すなにかのアレルギー?
ネットで検索したらスムージーとかで果物・野菜を多くとって免疫力をあげると効果ある・・・かも?と出てた。今朝のスムージーはこれ。
りんご・イチゴ・バナナ・グリークヨーグルト。母子で半分ずつ飲む。結構おなかいっぱいなる。アメリカのフルーツ、まずいけどこれならいけるね。コスコでイチゴ・りんごを大量買いしてもお財布そんな気にならないし。
明日は州の実力テスト(国語)。小陸によると、最近はテストの練習ばっかしてるらしい。この結果によって学校のランクも決まり、それによって予算がいくらもらえるかも決まるという・・・なんとも不公平なというか意味不明な仕組みです。担任からも「まだテストに苦しんでる生徒が何人かいます。HPのリンクからテストのシュミレーションサイトにいけますのでぜひ家でも練習させてください」っていうメールがきた。小陸、Aばっかりだから私は心配してないけど。明日の朝は頭がよく働くスムージーってのを探して作ってみようか。レディガガもスムージーで2ヶ月で13キロ減ってのが出てた。それも母子で試すつもり。
ネットで検索したらスムージーとかで果物・野菜を多くとって免疫力をあげると効果ある・・・かも?と出てた。今朝のスムージーはこれ。
りんご・イチゴ・バナナ・グリークヨーグルト。母子で半分ずつ飲む。結構おなかいっぱいなる。アメリカのフルーツ、まずいけどこれならいけるね。コスコでイチゴ・りんごを大量買いしてもお財布そんな気にならないし。
明日は州の実力テスト(国語)。小陸によると、最近はテストの練習ばっかしてるらしい。この結果によって学校のランクも決まり、それによって予算がいくらもらえるかも決まるという・・・なんとも不公平なというか意味不明な仕組みです。担任からも「まだテストに苦しんでる生徒が何人かいます。HPのリンクからテストのシュミレーションサイトにいけますのでぜひ家でも練習させてください」っていうメールがきた。小陸、Aばっかりだから私は心配してないけど。明日の朝は頭がよく働くスムージーってのを探して作ってみようか。レディガガもスムージーで2ヶ月で13キロ減ってのが出てた。それも母子で試すつもり。
PR
母子二人の日曜日。お天気いいけど今日どうする~とグダグダしてたらお隣のお兄ちゃんからスカイプが。彼のお誕生会を1週間早くやることになったから午後からどうだい?っていうご招待。ラッキ~!!
7人乗りの車にワラワラと子供たちと両親が乗って近所のレーザークエストとかいうゲームセンターへ。レーザーで遊ぶ・・・という私の認識だけどようわからん。
その後ピザを食べたりアイスを食べたりして夕方5時くらいに帰宅したらしい(家にいるとキッズの声が聞こえたから)。隣の家のトランポリンでキャーキャー言ってるのを聞きながら私は家でひとりのんびり~。助かった。
夜ご飯いらないって言ってたのに8時過ぎにおなかすいた~って。チッ。ツナマヨおにぎりと具たくさんお味噌汁とサラダで夜食。それにしてもなんでそんな場所に米粒が!?
7人乗りの車にワラワラと子供たちと両親が乗って近所のレーザークエストとかいうゲームセンターへ。レーザーで遊ぶ・・・という私の認識だけどようわからん。
その後ピザを食べたりアイスを食べたりして夕方5時くらいに帰宅したらしい(家にいるとキッズの声が聞こえたから)。隣の家のトランポリンでキャーキャー言ってるのを聞きながら私は家でひとりのんびり~。助かった。
土曜日午後、隣のお兄ちゃんが遊びに来た。「あれ?風邪引いてるんじゃないの?」と聞くと、「うん、まあね」ってなんか歯切れ悪いの。実は風邪なんかではなく、彼がなにかをやらかしてマミーの逆鱗に触れて楽しみにしていたスリープオーバーを罰としてキャンセルさせられたという次第でした。多分お勉強系でなにかやらかした模様。深く突っ込むのもかわいそうなのでそっとしといたわ。
奴らと一緒に届いたばかりの「Frozen 」を見る。ふ~ん、こんな映画だったんだ。レリゴ~レリゴ~とボーイズも映画のあと口ずさんでます。
その後一人になった小陸、またなにか作ってます。今度は佐助の手袋。
これね、自分のソックスのつま先をちょん切って、その後チクチク糸で縫って指5本の手袋に仕上げたんですよ。日本と違って家庭科なんかないからね~。実生活で針と糸くらい使えるようにしておかないと。裁縫男子、意外と器用?
この日のデッサン。はまるときはとことんはまる小陸です。
夜、無事北京到着の老陸よりスカイプ。三里屯で夜遅くまで飲んだ~と楽しそう。その後は万里の長城に行くんだと。駐在中に家族で行ったのは確か2月くらい。小陸がトイレに行きたいというんで村の合同トイレに入ったら、ウXコの山が凍ってて横に大きなつるはしが置いてありました。これマジな話です。村人はあれで凍ったあの山を砕いてはその上に大を積み上げていくという仕組み。こんな話満載の北京、楽しかったわ~。
奴らと一緒に届いたばかりの「Frozen 」を見る。ふ~ん、こんな映画だったんだ。レリゴ~レリゴ~とボーイズも映画のあと口ずさんでます。
その後一人になった小陸、またなにか作ってます。今度は佐助の手袋。
夜、無事北京到着の老陸よりスカイプ。三里屯で夜遅くまで飲んだ~と楽しそう。その後は万里の長城に行くんだと。駐在中に家族で行ったのは確か2月くらい。小陸がトイレに行きたいというんで村の合同トイレに入ったら、ウXコの山が凍ってて横に大きなつるはしが置いてありました。これマジな話です。村人はあれで凍ったあの山を砕いてはその上に大を積み上げていくという仕組み。こんな話満載の北京、楽しかったわ~。
普段引きこもりしてるので1日に二つとか用事あるとそれだけで気疲れする。
昨日は小陸の学校で卒業パーティの打ち合わせ。そう、卒業なのよ、小学校五年生で。
夕方、小陸のテニス個人レッスン。私に似て不器用なんだけど、個人で教えてもらいはじめてようやく形になってきました。認めるのは悔しいけど・・・ケイ・二シコリでは断じてない(笑)。ま、テニスとゴルフはソーシャルスキルのひとつだから。そこそこできるようにしておけばいっか。
6時帰宅。7時には隣の子がきて多分最後のスリープオーバー・・・と思ったら風邪引いたとかでドタキャン。え~!!老陸いなくて1週間、そろそろ煮詰まってきてたから私も楽しみにしてたのに・・・。
でもね、小陸って一人っ子だから結構ひとり遊びが上手なの。学校の友達と最近はまってる(今頃?)「Naruto」に出てくるサスケの鉢巻とクナイナイだかなんとかっていう武器を手作り。
水のボトル、文鎮代わり?
出来上がり~。「サスケってどんな漢字?」と聞かれたので「佐助」か「佐介」って教えたら案の定字画の少ない、そして自分の日本名にも使ってるほうの介にしてましたけど・・・やっぱり「佐助」のほうがしっくりくるんだけど。あいつ、「Naruto」は英語版で見てるから関係ないね、きっと。
その後忍者系の映画を見たいってのでNetflixで探すとケイン・コスギの「Ninja2」ってのが。でもあほらしすぎて見てられない。ケインが日本語話してるの聞いて、「この人チャイニーズ?」って小陸。「どんな日本語がネイティブかくらい僕だってわかるよ」だって。生意気なやつだ。確かに。ケインってこんなに日本語下手だった?わざと?どうでもいいけど。
その後に「Bruce Lee The Legend」っていうブルース・リーの自伝映画を見る。意外によかった。ブルース・リーってお墓シアトルにあるんだ~。トリビア。
今日、スリープオーバーの延期しきりなおしやるのかしら・・・。
昨日は小陸の学校で卒業パーティの打ち合わせ。そう、卒業なのよ、小学校五年生で。
夕方、小陸のテニス個人レッスン。私に似て不器用なんだけど、個人で教えてもらいはじめてようやく形になってきました。認めるのは悔しいけど・・・ケイ・二シコリでは断じてない(笑)。ま、テニスとゴルフはソーシャルスキルのひとつだから。そこそこできるようにしておけばいっか。
6時帰宅。7時には隣の子がきて多分最後のスリープオーバー・・・と思ったら風邪引いたとかでドタキャン。え~!!老陸いなくて1週間、そろそろ煮詰まってきてたから私も楽しみにしてたのに・・・。
でもね、小陸って一人っ子だから結構ひとり遊びが上手なの。学校の友達と最近はまってる(今頃?)「Naruto」に出てくるサスケの鉢巻とクナイナイだかなんとかっていう武器を手作り。
出来上がり~。「サスケってどんな漢字?」と聞かれたので「佐助」か「佐介」って教えたら案の定字画の少ない、そして自分の日本名にも使ってるほうの介にしてましたけど・・・やっぱり「佐助」のほうがしっくりくるんだけど。あいつ、「Naruto」は英語版で見てるから関係ないね、きっと。
その後忍者系の映画を見たいってのでNetflixで探すとケイン・コスギの「Ninja2」ってのが。でもあほらしすぎて見てられない。ケインが日本語話してるの聞いて、「この人チャイニーズ?」って小陸。「どんな日本語がネイティブかくらい僕だってわかるよ」だって。生意気なやつだ。確かに。ケインってこんなに日本語下手だった?わざと?どうでもいいけど。
その後に「Bruce Lee The Legend」っていうブルース・リーの自伝映画を見る。意外によかった。ブルース・リーってお墓シアトルにあるんだ~。トリビア。
今日、スリープオーバーの延期しきりなおしやるのかしら・・・。
今朝5時ころ、ものすごい雨音で目が覚めた。なんだかこのところ変なお天気。暑くてエアコンつけた翌日寒くなって毛布引っ張り出したり・・・中高年にはきつい天候です。
昨日はBoy's Running Clubの日で17時前に迎えに行こうとしたら突然の嵐。あまりに音がすごいので外を見るとヒョウが降ってる!
ちょっとわかりにくいですけど直径3ミリくらいのヒョウ。お向かいの姉妹(小陸と同級生)が家から出てきて濡れるのもかまわずキャーキャーと騒いでる。雷もなってるのに・・・と思って「家に入りなさいよ~!危ないから!」って言ったのに無視された。くそ。親切で言ってあげたのに。親はおらんのか?
来週は私も小陸と一緒に学校での練習に参加します。6月1日の5Kランの最終練習日だって。40代の部(え?28歳じゃないかって?)でメダルを狙いたい!・・・ですがあまり暑いとどうかな~。
昨日はBoy's Running Clubの日で17時前に迎えに行こうとしたら突然の嵐。あまりに音がすごいので外を見るとヒョウが降ってる!
来週は私も小陸と一緒に学校での練習に参加します。6月1日の5Kランの最終練習日だって。40代の部(え?28歳じゃないかって?)でメダルを狙いたい!・・・ですがあまり暑いとどうかな~。
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
カテゴリー
最新記事
リンク
忍者カウンター
P R