忍者ブログ
今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
AdminRes
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[356] [355] [354] [353] [352] [351] [350] [349] [348] [347] [346
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



私が今日小陸のキャンプに送ったもの。ま、2週間たって陣中見舞いって感じですかね。
実は先週の土曜日は家族がキャンプを訪問できる日でした。でも遠くてこれない家族はアポイント制で電話ができるって。私たちも意気込んで電話しました。

私達;オー、元気〜!なに食べてるの?キャンプでなにが一番楽しい?
小陸;元気。アメリカンフード。ウオータースキー。

さすがあたいの息子。超さめてて、テンション低すぎるわ。でもその後ポツポツと話したところではキャビンの仲間は割といいこと、水上スキーが気に入ってるなどなど。ここで制限時間の5分間終了。ええ〜だね。ま、元気にしててよかった。

その後同行しているRのママからメール。Rによるとキャビンにひとりやな男子がいるけどその子はもうカリフォルニアに帰る、ケベックから来てる子はフランス語だけなのでなに話してるか理解不能、いつもはアメリカンフードだけどこのまえは不思議なチャイニーズもどきがでた、湖には恐竜のような生物がいるけどだれも見たことがないなどの情報。Rすごいよ、同じ5分でこの情報量。

小陸、キャンプのショップでぬいぐるみを買ったと聞き、「さみしいのかも」って心配してる老陸。いやただお金つかいたかっただけやと思うわ。おっさん、心配しすぎ。私がさめすぎ?

拍手[3回]

PR
コメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Messege
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)

Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
忍者カウンター
P R