今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
昨日、空港に行く途中で散髪したいって老陸が。しかも私が以前見つけた「Barber College」ってところなの。そう、つまりは美容学校の生徒の練習だいね。
本当にに行くと思わなかったよ。どこまでケチ?ちなみにカットは一律$5です。
すぐに終わると思ってたので私は車で待機。なんのきなく見てたら...あれ?なんかあの店に出入りする人たち、アフリカンばっかり....。30分後、散髪を終えた父子がようやく戻ると....老陸はなかなか上手にカットされてたけど小陸はフード被って大きな目から涙が....。
いや~。あれはひどいわ。老陸によると、白人の髪切ったことない学生のために先生が老陸のヘアカット。小陸の担当は英語の通じない中国人(笑)。「前髪はぷっつり切るんじゃなくてシャギーにしてって言ったのに~(号泣)!!!!」。「東京に帰りたい~!!!」だと。そうだよね。ヴァイオリンの帰りに二子玉川で美容院行ってたよね~。あれは10倍だしてたもの。
この世の終わりのような顔の小陸。人生もっといやなことあるんだよ。めげるんじゃない!
たとえ髪型が戦争孤児みたいでも(笑)!
チャリはこんな感じ。
さて昨日旅に出た私たち。どこに着いたでしょうか?
ヒント。アメリカ国内で飛行時間は五時間半。時差三時間。80年代に人気だった日本のドラマはここで撮影されました。
本当にに行くと思わなかったよ。どこまでケチ?ちなみにカットは一律$5です。
すぐに終わると思ってたので私は車で待機。なんのきなく見てたら...あれ?なんかあの店に出入りする人たち、アフリカンばっかり....。30分後、散髪を終えた父子がようやく戻ると....老陸はなかなか上手にカットされてたけど小陸はフード被って大きな目から涙が....。
いや~。あれはひどいわ。老陸によると、白人の髪切ったことない学生のために先生が老陸のヘアカット。小陸の担当は英語の通じない中国人(笑)。「前髪はぷっつり切るんじゃなくてシャギーにしてって言ったのに~(号泣)!!!!」。「東京に帰りたい~!!!」だと。そうだよね。ヴァイオリンの帰りに二子玉川で美容院行ってたよね~。あれは10倍だしてたもの。
この世の終わりのような顔の小陸。人生もっといやなことあるんだよ。めげるんじゃない!
たとえ髪型が戦争孤児みたいでも(笑)!
さて昨日旅に出た私たち。どこに着いたでしょうか?
ヒント。アメリカ国内で飛行時間は五時間半。時差三時間。80年代に人気だった日本のドラマはここで撮影されました。
PR
コメントする
がんばれ小陸!
今頃どこらへんにいるのやら?
ヘアカット失敗のショックって、髪の毛が伸びるまで続くからけっこう引きずるんだよね〜、誰でも1回くらいは覚えがあるもんだよね(笑)。
楽しいクリスマスバケーションを!!
ヘアカット失敗のショックって、髪の毛が伸びるまで続くからけっこう引きずるんだよね〜、誰でも1回くらいは覚えがあるもんだよね(笑)。
楽しいクリスマスバケーションを!!
Re:がんばれ小陸!
>今頃どこらへんにいるのやら?
>ヘアカット失敗のショックって、髪の毛が伸びるまで続くからけっこう引きずるんだよね〜、誰でも1回くらいは覚えがあるもんだよね(笑)。
>楽しいクリスマスバケーションを!!
zhao さま
そうなんですよね。私も母のカットで人生終わったことあるから、彼の気持ちはわかるんです!
>ヘアカット失敗のショックって、髪の毛が伸びるまで続くからけっこう引きずるんだよね〜、誰でも1回くらいは覚えがあるもんだよね(笑)。
>楽しいクリスマスバケーションを!!
zhao さま
そうなんですよね。私も母のカットで人生終わったことあるから、彼の気持ちはわかるんです!
読み込み中・・・
>80年代ドラマといえば、フルハウスだっけ?
>男性の髪型が皆マレットだった時代よね。。。
>では、よいホリデーをお過ごしください!
Beixiaojie5さま
久しぶり!
正解はポートランドでした!私が初めて降り立ったアメリカの地もここなのよ。
>男性の髪型が皆マレットだった時代よね。。。
>では、よいホリデーをお過ごしください!
Beixiaojie5さま
久しぶり!
正解はポートランドでした!私が初めて降り立ったアメリカの地もここなのよ。
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
カテゴリー
最新記事
リンク
忍者カウンター
P R