今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
政府閉鎖もなんとか回避・・・っていうか先送りになったアメリカ。さてさて私たちの船便は?って電話したらあなた!なんとボルチモアの港の職員、ストライキしてるっていうじゃないですか~(号泣)。なんだかフランス思い出すな。ま、寒くなる前に来ればいいかって言うのが今の気持ち。結構シンプルライフでいけてるし。でもむかつくわ。3ヶ月以上よ!
船便が来る前に片付けしてたらこんな物出てきました。

小陸が台北のプリスクールに行ってたときのアフタースクールクラス(別費用)での中国語です。2歳ですぐに「きらきら星」を中国語で歌い始めて「天才か!」と喜んでいた親ばかな父親がうちにひとりいました~(笑)。でも2歳でこの単語必要?
船便が来る前に片付けしてたらこんな物出てきました。
PR
コメントする
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
カテゴリー
最新記事
リンク
忍者カウンター
P R