忍者ブログ
今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
AdminRes
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [89] [88] [87] [86
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金曜日、ファミリーナイトです、いつもの。夕食は前日の残りをアレンジしたものでテレビの前に3人座る。この日は私が選ぶ番です~。

チョイスはこれです。「ラーメンガール」。
映画自体はまあベタなストーリーだけど意外に楽しめました。懐かしい東京の風景もね。小陸は「あ~、首都高!いつもこの下をスクールバスで通ってた!」とかうるさいの。築地も出てきたし。アメリカ人が作ったにしては不自然さもそんなになくって。西田敏行がべらんめえでしゃべってるときはうちのアメリカ人二人は字幕見てたよ。老陸いつもいってるもんね、「おじさんの日本語が一番わかりにくい」って。特に下手に英語を入れたりするのが一番たちわるいんだよね。以前「ダッチロールってなに?」って聞かれて困ったことあったよ。「dutch roll」ですけど?
昨日行ったパーティ先のホステスは昔大阪に住んでいたらしく日本語もぺらぺら。「大阪で一番のレストランはPresidentXXXX」って言うんだけど、そこだけ英語でいうから何?プレジデント?ティーボール?「プレジデント千房」のことでした~。英語も日本語も難しい。でもほかにおいしいお店あるよね、大阪の名誉のためにいうと?

拍手[2回]

PR
コメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Messege
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
冬支度    HOME    運動の日

Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
忍者カウンター
P R