忍者ブログ
今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
AdminRes
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[329] [328] [327] [326] [325] [324] [323] [322] [321] [320] [319
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

BBQ終わって昨日は1日だらだらしてました。やること一杯あるはずなんだけど・・・現実逃避で全仏オープンの決勝を夫婦で。どっちもMs.てびちの好みではないですが、試合はよかったね。ユニクロ、すごい宣伝効果だったよね~。

試合後の勝者・敗者のスピーチ。二人とも、母国語以外の英語、フランス語で普通にスピーチしてたよね。ああいうの見るとヨーロピアンはすごいな~って思う。あ、私もその気になれば日・英・独・仏・中で・・・なわけない!今思い出せるのは記憶が新しい中国語だけだね(それも怪しい)。

老陸の在北京の友人からメールが来た。この人、自分自身はハンガリーの元貴族階級出身。両親はあそこを逃れてアメリカに移民。自分も苦労して有名大を卒業後金沢大に留学。その後中国で弁護士。だから彼は5,6ヶ国語話せるの。中国人の奥さんとの間に生まれた娘二人を毎年NYの両親のところに送り込み英語・ハンガリー語を習得させている。今年はNY州のどこかでハンガリーのガールスカウトキャンプに入れるんだって。すごいね。なんだかいまだに英語英語って騒いでる日本が情けないよ。もっと情けないのはその英語が通じちゃうから外国語に興味のないアメリカ人・・・。

 この頃はまだ中国語いけてたよ・・・。今は包子と豚肉、小白菜(どっちも自分の好きな包子の中身)しか覚えてないって。またやり始めたら思い出すかしら?

拍手[2回]

PR
コメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Messege
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)

Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
忍者カウンター
P R