今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
コメントする
無題
昨日の障害物競走お疲れ様!親子でチャレンジし続けるその飽くなき姿勢--感動しました。「半世紀半生きてきたこと実感」の下りでは、唸りました。表現がうますぎ、Msてびち!にしても筋肉痛、、、気のせい?じゃすまされませんよね、やっぱ?!早く治癒しますように。。。
Re:無題
ちゃらんぽらんさん
あの〜半世紀半も生きてませんけど〜!75歳か!
でもまじで体力の衰えを実感したわ・・・こっからがふんばりどころ。がんばるわ!
>昨日の障害物競走お疲れ様!親子でチャレンジし続けるその飽くなき姿勢--感動しました。「半世紀半生きてきたこと実感」の下りでは、唸りました。表現がうますぎ、Msてびち!にしても筋肉痛、、、気のせい?じゃすまされませんよね、やっぱ?!早く治癒しますように。。。
あの〜半世紀半も生きてませんけど〜!75歳か!
でもまじで体力の衰えを実感したわ・・・こっからがふんばりどころ。がんばるわ!
>昨日の障害物競走お疲れ様!親子でチャレンジし続けるその飽くなき姿勢--感動しました。「半世紀半生きてきたこと実感」の下りでは、唸りました。表現がうますぎ、Msてびち!にしても筋肉痛、、、気のせい?じゃすまされませんよね、やっぱ?!早く治癒しますように。。。
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
カテゴリー
最新記事
リンク
忍者カウンター
P R