今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
背に腹はかえられず地下で仕事しましたよ。
手前に見えるのは老陸の古いアンプ・・・使えるのか?もうね、こんなジャンクばっかりよ。
日本語のテキストもね~。いかがなものかしら?この本使って私を引っ掛けたわね(笑)?
電話の会話も超初歩です。こんな感じ。
交換手:外務省でございます。
ブラウン:カナダ大使館のブラウンと申しますが、北米二課お願いいたします。
みたいな、日本赴任してすぐ使える日本語。後半は
「先日の国務長官の来日についてお話したいと思いまして」
「上司と検討させていただきます」
こんな感じ。「検討する」は(No)って老陸の手書きでメモが。そうそう。日本語で難しいよね。
今日も続きやります。雨だし。
手前に見えるのは老陸の古いアンプ・・・使えるのか?もうね、こんなジャンクばっかりよ。
電話の会話も超初歩です。こんな感じ。
交換手:外務省でございます。
ブラウン:カナダ大使館のブラウンと申しますが、北米二課お願いいたします。
みたいな、日本赴任してすぐ使える日本語。後半は
「先日の国務長官の来日についてお話したいと思いまして」
「上司と検討させていただきます」
こんな感じ。「検討する」は(No)って老陸の手書きでメモが。そうそう。日本語で難しいよね。
今日も続きやります。雨だし。
PR
家の中でやることいっぱいあるし。延ばし延ばしにしていた本の整理しないと。昨日東京からの船便がボルチモアに届いてるはずだし、家の中すっきりさせておかないとね~。
東京を離れてちょうど3ヶ月近く。航空便に入れたフォーク・ステーキナイフ・スプーンそれぞれ3本で全然不自由しないのよ。洋服も同じ。小陸は3本のパンツ、5枚のTシャツ、5枚の下着でこの3ヶ月過ごしてます。私はそろそろ新しい服欲しいなってさすがに思うけど、男どもはこれで十分なのだ!
今週月曜日12時。私が申し込んだ「女性のためのメタボ解消クラス」に行くためジムまで徒歩で。老陸はこの日、07:00(オーセブンハンドレッドと呼びます、あの人たちは)始まりの仕事だったんで私は車を使うのをあきらめて歩き始めたわけですよ。なのに、なのに・・・小雨だったのがいきなり大雨、そして雷まで~。こんな天気で歩いてるの私だけよ。10分でずぶぬれ。こりゃだめだって引きかえしたわ。でもクラスのお金は払ってあるし、今日の夜のクラスに振り替えてもらおうとジムに電話。
「あら、そのクラスはキャンセルになりましたよ。申し込む人が少なくてね」だって。なぬ~!!!!
だったら電話かメールで知らせてくれてもいいじゃないですか。私はこの雨の中歩いていこうと思ってずぶぬれになったんですよ!
って言えたらいいんですけどね(笑)。英語になると途端に本来の(?)シャイな性格がでてしまってさ~「誰も電話くれませんでしたけどどうしてかしら。じゃあお金はどうなるんですか?」しか言えなかった小市民な私です。
まあ安いジムだとサービスもこんなもんだね。しかし、アメリカ人女性!メタボ勉強しようよ!
8回分$84はそのままアカウントに残ってて人が集まれば即スタートするそうです。そのときは連絡くれるんだろうね?
おまけ
小陸のボーイスカウトに年会費$15、スカウトの雑誌購読料$12・・・こまごまとかかります。
「あら、そのクラスはキャンセルになりましたよ。申し込む人が少なくてね」だって。なぬ~!!!!
だったら電話かメールで知らせてくれてもいいじゃないですか。私はこの雨の中歩いていこうと思ってずぶぬれになったんですよ!
って言えたらいいんですけどね(笑)。英語になると途端に本来の(?)シャイな性格がでてしまってさ~「誰も電話くれませんでしたけどどうしてかしら。じゃあお金はどうなるんですか?」しか言えなかった小市民な私です。
まあ安いジムだとサービスもこんなもんだね。しかし、アメリカ人女性!メタボ勉強しようよ!
8回分$84はそのままアカウントに残ってて人が集まれば即スタートするそうです。そのときは連絡くれるんだろうね?
おまけ
小陸のボーイスカウトに年会費$15、スカウトの雑誌購読料$12・・・こまごまとかかります。
ほかの親はどうか知らないけどね。ビギナークラスなのにびしっとウエアもクラブもそろえてきてる子が2人ほどいたもの。そのわりに一人の子はローラー付きのシューズはいててコーチに注意されてたけどね。シューズまでお金が回らなかったか(笑)?
キッズがレッスンしてる間私たち夫婦は10時から個人レッスン。一時間一人$55。安いよね?六本木じゃスイミングだって個人レッスン10分1000円だったもん。でもさ~。2対1だからね、気を抜けないの。またこのコーチが説明好きときたもんだから、まさしく石川遼スピードラーニング。早くクラブさわらせてくれ~。
気持ちのいい集中と運動でいい汗かきました。
お誕生日お泊まり会が大成功に終わったあと友達からもらったカードを開けた小陸。
「お母さん!お金が入ってたよ!」っていう叫び声が・・・まじ?
そうなんです。夜11時に帰った子を除いてみんなお金$25かターゲットスーパーのギフトカード($25と$30)をくれてたんです。しかもお金はピン札でした。アメリカ人でこんなのあり?
親同士、話し合った?でも隣の子は学校違うから話し合ってないよね。ってことはこのあたりの相場なのか?プレゼントいらないからわざわざ「お泊り会」ってしか招待状には書かなかったのに困るわ。
ふたを開けてみると・・・3人はミリタリー家族の子。ヒスパニックの子はエルサルバドルからの移民の子ですが実家はお金持ち(自称・笑)だったんですね~。やっぱり小陸の選ぶ友達って知らず知らずのうちに同じような境遇の子を選ぶのかと唸った次第。
お開きの前に隣の家でトランポリン。空中前転してパンツを破った小陸。さっそくもらったターゲットのギフトカードでパンツ買わせてもらうわよ。
おまけ
アイスティー1ガロン、ミルク2ガロン飲み干し、夜中には勝手にソーダも・・・普段子供1人だけケアしてればいいからどれだけ飲み物用意しておけばいいか予想がつかなかった・・・。
「お母さん!お金が入ってたよ!」っていう叫び声が・・・まじ?
親同士、話し合った?でも隣の子は学校違うから話し合ってないよね。ってことはこのあたりの相場なのか?プレゼントいらないからわざわざ「お泊り会」ってしか招待状には書かなかったのに困るわ。
おまけ
アイスティー1ガロン、ミルク2ガロン飲み干し、夜中には勝手にソーダも・・・普段子供1人だけケアしてればいいからどれだけ飲み物用意しておけばいいか予想がつかなかった・・・。
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
カテゴリー
最新記事
リンク
忍者カウンター
P R