忍者ブログ
今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
AdminRes
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近手抜きしてたから、昨日がんばったよ。って言っても前夜からマリネしてた肉を細工しただけ。スパニッシュケバブ。
クミン・タイム・オレガノとかいろんなスパイスをオリーブオイルと混ぜてマリネ。あとは焼くだけ。
 覚えてますか、北京のみなさま?転勤直前の躁状態の私が東郊市場で買った羊肉串用のグリル。普段、3人用はこれでちょうどいいのだ!

スパニッシュクッキング本で作った豚肉の
串焼き。これ羊でもおいしいかも。
スペインのロゼがおとも。老陸、「どんな料理にも対応できるワインセラーを私は持っている!」と自己満足に浸っておりました。よかったね。
私もイースターハムの汚名挽回できたよ。

拍手[1回]

PR
今は八重桜です、うちの近所。もちろん私の家にはないですけど。

昨日のお弁当はツナマヨおにぎりをポケモンおにぎりケースに入れて持たせた。韓国のりも。なのにおにぎり一個半残してきた小陸。頭に血のぼるよね、お母さんなら?
理由は・・・一緒にランチを食べてる友達が「のりは魚くさい」とか言ったらしい。それを聞いて老陸が「なに~!!!のりが海草で魚じゃないの知らないのか!!だからアメリカ人は田舎ものなんだ~!!!」とお母さん以上に頭に血がのぼってました。

仕方ないよ。NYやLAなんかの都会人には普及してる海苔ですが、私たちの住む労働者階級エリアの人たちにとっては海苔なんて存在すら知らない人もいるんじゃないの?魚だってサーモンくらいでしょ、食べるにしたって。

アメリカ人ってそんな人多いですよ。パスポート持ってない人も多いし。

で、今朝はハム&チーズサンドにポテチの小袋という典型的アメリカンランチを持たせましたよ。全く。さっき、オバマさんを銀座の高級すし店で接待するってニュースでやってたけど・・・13時間もかけてやってきたアメリカ人の彼に生魚攻撃はいかがなものか?って心配しちゃうわ。

拍手[3回]

イースターで1日出かけたのに老陸がハムを焼けって・・・いい加減にしてほしい。私だって一緒に出かけて同じくらい疲れてるのに。こんなとき夫が日本人なら「うどんでいいよね?」とか「お茶漬け?」ですむのにな。

昼間のビールがきいたままの私。おなかもすいてないし。どうでもええわって焼いたハム。
ブラウンシュガーとはちみつのソースを塗りたくって325度の低温で1時間オーブンに入れるだけです。冷蔵庫の掃除も兼ねて、引き出しの奥でみつけたさつまいもも同じ甘いソースを塗って焼く。

やっぱり甘かった・・・しかもハムは缶詰の安いハムを買ったのでまずい。老陸が缶詰のハムを見せてくれたときから「まずいだろうな」ってわかってたけど、言うと逆ギレするから(笑)。

ドイツ
時代のワイン。
Reinhold Harrt 1989 Riesling
わかってたけど、これも甘かった~。ヨーロッパー日本ーヨーロッパー中国大陸ー日本ーアメリカと旅したワイン。まだまだいける!すごい生命力。

拍手[1回]

春休みの最終日。近くの川沿いのオコカンという街へ。1770年くらいから人が住みはじめたとかいう・・・アメリカじゃ「古い!」ってみんなが喜ぶわよね。

ベルギーレストランでムール貝。おともはポートランドのダークビヤー。間違って白黒になっちゃった。
その後ハイキング。ビール2本飲んでほろ酔いの私にはきつかった2マイルでした。

帰宅後、小陸には仕事が待っていました。前日老陸が刈った後のお片づけ。
これでお小遣い2ドルゲット!雪かきよりお安い料金設定だけどこっちのほうがきついと思うんだよね。

この日ランチの後寄ったコスコ、イースターで休み。お隣のアウトレットモールも。私たちが通うジムも。クリスマス並み?アメリカ本土ってこんなにイースターを祝うものだったのね~。ひとつ学びました。

拍手[3回]

まだ老眼じゃなかったころチクチクしたイースターのクロススティッチ。全世界的にイースターらしいですね。老陸が昨日スーパーでハム買ってきたよ。今日はハムを食べる日なんですか、クリスチャンは?後でネットで調べてみようっと。


さて、春休み後半、小陸のクッキング熱はヒートアップ中!昨日はコーンドッグを作りました。日本ではアメリカンドッグって言うんだっけ?
自分でネット検索でレシピをゲット。小麦粉とコーンフラワー、牛乳、塩・こしょう、ベーキングパウダーで衣を作る。で、こんなグラスに衣を入れてソーセージにつける。オリオンのビヤーグラス大活躍!
でも・・・思ったよりふくらまなかった。日本のホットケーキミックスみたいので作ればよかったのかもね。本人は満足してたけど。

春休み、今日で最後だ~!ヒャッホ~!

拍手[3回]


Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
忍者カウンター
P R