今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
今朝の老陸。
10ヶ月教えた学校の卒業式です。生徒たちは当たり前だけど一番いい礼装の制服で出席(どんなおっさんもこれでイケメン度2割り増し!)。でも民間人のうちのおっさんはスーツで。沖縄のネクタイ(ミンサー織りかな)をしめていきました。
来週は小陸も卒業式・・・っていうか「Promotion Ceremony」っていうタイトルでしたが、近所のハイスクールを借りてあるのです。ドレスコードは「ビジネスカジュアル」・・・なんじゃそりゃ~!!です。ま、男性はアメリカ人にとってのおしゃれ服、チノパンに襟付きシャツを着てけば浮かないわ、きっと。そんな感じでしょう。日本風な格好で行ってロイヤルファミリーに間違えられたら困るし(笑)。
最近せっせと乾物類を消費しています。
昨日、またダイエットを本格化した老陸(年中言ってるけど)が作ったレンティルとソーセージのスープ。これ見た瞬間、小陸が「うわ~!ゲロの色だ~!」と騒いでましたわ。確かに色悪いけどおいしいんだよ。鍋一杯作っちゃってどうすんだ。このお皿は私と小陸の分ですが、老陸はいつものマジックボウルでダイエット。中高年のダイエットはエンドレスです~。

来週は小陸も卒業式・・・っていうか「Promotion Ceremony」っていうタイトルでしたが、近所のハイスクールを借りてあるのです。ドレスコードは「ビジネスカジュアル」・・・なんじゃそりゃ~!!です。ま、男性はアメリカ人にとってのおしゃれ服、チノパンに襟付きシャツを着てけば浮かないわ、きっと。そんな感じでしょう。日本風な格好で行ってロイヤルファミリーに間違えられたら困るし(笑)。
最近せっせと乾物類を消費しています。
昨日、またダイエットを本格化した老陸(年中言ってるけど)が作ったレンティルとソーセージのスープ。これ見た瞬間、小陸が「うわ~!ゲロの色だ~!」と騒いでましたわ。確かに色悪いけどおいしいんだよ。鍋一杯作っちゃってどうすんだ。このお皿は私と小陸の分ですが、老陸はいつものマジックボウルでダイエット。中高年のダイエットはエンドレスです~。
PR
5キロマラソン、全て終わって帰宅したのが朝10時。早朝から活動すると1日長いわよね。
午後、小陸と近所の本屋へ。サマーキャンプ(4週間)に持参する本を選ぶ。日本人の私にはプリティーンの本の選択はさっぱりですわ。ハーディボーイズ?「古すぎるよ、お母さん」って言われたけど・・・あ~ナンシー・デュルーも並んでる~。クラシック的な扱いね。並んでるってことはまだ人気あるってことでしょ。子供の頃NHKの海外ドラマシリーズで見たわ。ショーン・キャシディ、今いずこ?
ジョン・グリシャムがティーン向けに推理小説出してるの知らなかった。
たまに来てみるもんだね、本屋。
で、結局小陸が選んだのがこれ。テレビでもやってるけど・・・ほんまにこんなん読めるの?

マラソンのご褒美としてコミック漫画を一冊。日本のだって。「進撃の巨人」が「Attack on Titan」というタイトルに。ぱらっと見ましたが・・・ギャ~みたいなシーン多いわ。大丈夫か、小陸?
キャッシャーのお兄さんが「オ~、ナイスチョイス!僕も好きなんだよこれ~!」って一人でテンションあがってました。大人もはまる「進撃の巨人」。何冊まででてるの?「One Piece 」は26巻まで買って今は図書館で借りてる。お金続かないわよ。
午後、小陸と近所の本屋へ。サマーキャンプ(4週間)に持参する本を選ぶ。日本人の私にはプリティーンの本の選択はさっぱりですわ。ハーディボーイズ?「古すぎるよ、お母さん」って言われたけど・・・あ~ナンシー・デュルーも並んでる~。クラシック的な扱いね。並んでるってことはまだ人気あるってことでしょ。子供の頃NHKの海外ドラマシリーズで見たわ。ショーン・キャシディ、今いずこ?
ジョン・グリシャムがティーン向けに推理小説出してるの知らなかった。
たまに来てみるもんだね、本屋。
で、結局小陸が選んだのがこれ。テレビでもやってるけど・・・ほんまにこんなん読めるの?
キャッシャーのお兄さんが「オ~、ナイスチョイス!僕も好きなんだよこれ~!」って一人でテンションあがってました。大人もはまる「進撃の巨人」。何冊まででてるの?「One Piece 」は26巻まで買って今は図書館で借りてる。お金続かないわよ。
日曜日なのに朝6時半起きで学校へ行きました。そう、5キロレースの日だからね~。カメラマン&応援の老陸も嫌々ついてきましたよ。
アメリカっぽい!カキ氷のトラックもスタンバイ。英語ではShaved Iceって言いますね。
おお~!Police Officerたちもスタンバイ!5キロだけど学校の近所を走るので交通整理必要です。なんか盛り上がってきたわ。
1マイルレースのあと(ベビーカーと幼児の部)いよいよ5キロスタート!
スタート地点の前列は1マイルを6分くらいで走るエリートランナー(?)。その後国歌斉唱に続いていよいよ・・・もうね、周囲男児ばっかりだったんだけどね、「あの~100メートル走ですか?」みたいな全力疾走よ。私、いきなりペース乱されました。その後すぐ小陸が、「あ、靴紐がほどけた」とか間抜けなこというので置き去りにしたわ。
気温は18度くらいでちょうどいい感じ。でもペースめちゃくちゃな男児に惑わされて私もペースがめちゃくちゃに。最初とばしすぎとほぼ下り坂と上り坂の交互のコースでばてばて。途中「トレイルランですか?」みたいな湖沿いの細道もあったりして。死ぬかと思った。
この前NHKかなんかでやってたよね。フルマラソンで心臓急に止まっちゃうひといっぱいだって。
最後の上り坂、も~足あがんない~。あ、でもこの曲は!私の好きだったHall&Oatesの「No can do」がかかってる~。がんばろ~。
多分30分ちょうどでゴール。ペース乱された割にはいつもジムで走ってるペースでゴールできたみたい。奇跡!
小陸、その5分おくれでゴール。老陸によるとトップは高校生で15分だったらしい。小陸はもう少しシェイプアップしないとね。
さ、次は2週間後の泥んこマラソンだ~!!
おお~!Police Officerたちもスタンバイ!5キロだけど学校の近所を走るので交通整理必要です。なんか盛り上がってきたわ。
1マイルレースのあと(ベビーカーと幼児の部)いよいよ5キロスタート!
気温は18度くらいでちょうどいい感じ。でもペースめちゃくちゃな男児に惑わされて私もペースがめちゃくちゃに。最初とばしすぎとほぼ下り坂と上り坂の交互のコースでばてばて。途中「トレイルランですか?」みたいな湖沿いの細道もあったりして。死ぬかと思った。
この前NHKかなんかでやってたよね。フルマラソンで心臓急に止まっちゃうひといっぱいだって。
最後の上り坂、も~足あがんない~。あ、でもこの曲は!私の好きだったHall&Oatesの「No can do」がかかってる~。がんばろ~。
多分30分ちょうどでゴール。ペース乱された割にはいつもジムで走ってるペースでゴールできたみたい。奇跡!
小陸、その5分おくれでゴール。老陸によるとトップは高校生で15分だったらしい。小陸はもう少しシェイプアップしないとね。
さ、次は2週間後の泥んこマラソンだ~!!
明日6月1日。衣替えの日ですか?いや違う。私と小陸の5Kレースの日だ~!!!
1週間くらい間違ってた私(最近この手の勘違い多い)。
昨日学校にレースパッケージをもらいに行ってきました。
なんかこのTシャツ、ポリ入りの汗通しが悪そうなやつなんだよね。Sなのに日本のLくらいの大きさだ。
RunningClubの顧問の体育教師は前日は炭水化物を多く食べるようにって子供たちに言ってたらしいけど。5キロくらいで大げさな。私、2年前フルマラソンやったのよ。あのとき、マラソン何回もでてる友達からのアドバイスで食べたおもちやらおはぎを食べるのがどんだけ苦しかったか!今日の夜はピザかパスタでいいわよね。5キロだから。
でも私、ずっとジムでしか走ってない。明日8時出走ですが気温が高くならないことを祈るわ。老陸はカメラマンです。
1週間くらい間違ってた私(最近この手の勘違い多い)。
昨日学校にレースパッケージをもらいに行ってきました。
なんかこのTシャツ、ポリ入りの汗通しが悪そうなやつなんだよね。Sなのに日本のLくらいの大きさだ。
RunningClubの顧問の体育教師は前日は炭水化物を多く食べるようにって子供たちに言ってたらしいけど。5キロくらいで大げさな。私、2年前フルマラソンやったのよ。あのとき、マラソン何回もでてる友達からのアドバイスで食べたおもちやらおはぎを食べるのがどんだけ苦しかったか!今日の夜はピザかパスタでいいわよね。5キロだから。
でも私、ずっとジムでしか走ってない。明日8時出走ですが気温が高くならないことを祈るわ。老陸はカメラマンです。
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
カテゴリー
最新記事
リンク
忍者カウンター
P R