今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
日曜日なのに朝6時半起きで学校へ行きました。そう、5キロレースの日だからね~。カメラマン&応援の老陸も嫌々ついてきましたよ。
アメリカっぽい!カキ氷のトラックもスタンバイ。英語ではShaved Iceって言いますね。
おお~!Police Officerたちもスタンバイ!5キロだけど学校の近所を走るので交通整理必要です。なんか盛り上がってきたわ。
1マイルレースのあと(ベビーカーと幼児の部)いよいよ5キロスタート!
スタート地点の前列は1マイルを6分くらいで走るエリートランナー(?)。その後国歌斉唱に続いていよいよ・・・もうね、周囲男児ばっかりだったんだけどね、「あの~100メートル走ですか?」みたいな全力疾走よ。私、いきなりペース乱されました。その後すぐ小陸が、「あ、靴紐がほどけた」とか間抜けなこというので置き去りにしたわ。
気温は18度くらいでちょうどいい感じ。でもペースめちゃくちゃな男児に惑わされて私もペースがめちゃくちゃに。最初とばしすぎとほぼ下り坂と上り坂の交互のコースでばてばて。途中「トレイルランですか?」みたいな湖沿いの細道もあったりして。死ぬかと思った。
この前NHKかなんかでやってたよね。フルマラソンで心臓急に止まっちゃうひといっぱいだって。
最後の上り坂、も~足あがんない~。あ、でもこの曲は!私の好きだったHall&Oatesの「No can do」がかかってる~。がんばろ~。
多分30分ちょうどでゴール。ペース乱された割にはいつもジムで走ってるペースでゴールできたみたい。奇跡!
小陸、その5分おくれでゴール。老陸によるとトップは高校生で15分だったらしい。小陸はもう少しシェイプアップしないとね。
さ、次は2週間後の泥んこマラソンだ~!!
おお~!Police Officerたちもスタンバイ!5キロだけど学校の近所を走るので交通整理必要です。なんか盛り上がってきたわ。
1マイルレースのあと(ベビーカーと幼児の部)いよいよ5キロスタート!
気温は18度くらいでちょうどいい感じ。でもペースめちゃくちゃな男児に惑わされて私もペースがめちゃくちゃに。最初とばしすぎとほぼ下り坂と上り坂の交互のコースでばてばて。途中「トレイルランですか?」みたいな湖沿いの細道もあったりして。死ぬかと思った。
この前NHKかなんかでやってたよね。フルマラソンで心臓急に止まっちゃうひといっぱいだって。
最後の上り坂、も~足あがんない~。あ、でもこの曲は!私の好きだったHall&Oatesの「No can do」がかかってる~。がんばろ~。
多分30分ちょうどでゴール。ペース乱された割にはいつもジムで走ってるペースでゴールできたみたい。奇跡!
小陸、その5分おくれでゴール。老陸によるとトップは高校生で15分だったらしい。小陸はもう少しシェイプアップしないとね。
さ、次は2週間後の泥んこマラソンだ~!!
PR
コメントする
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
カテゴリー
最新記事
リンク
忍者カウンター
P R