今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
昨日はリカバリーの日。老小陸と義姉は午後プールへ。私はひとりで洗濯とかしながらテレビつけっぱなしで昼寝。え?私も小陸に負けずひとの家でくつろぎすぎ?
夜は義姉が作ったスパゲティパイとモンタプルチアーノ。
要はラザニアの麺のかわりにスパゲティを使ったやつ?おいしかったよ。
このあと私的にはチーズと食後酒でもあればいいんだけど・・・義姉手作りのレモンメレンゲパイ。おなかいっぱいや~。
「マミーの目を盗んでこういうことするのが楽しかったのよ」って義姉がやったことです。ホイップクリームの直飲み競争・・・うへ~。
今日はお天気も悪いので小陸お楽しみのウォールマートや図書館行ったりですかね。夜は近所のステーキハウスへ。身も心も準備していかないと、そろそろ私の純日本人の血が悲鳴をあげそうです・・・。
夜は義姉が作ったスパゲティパイとモンタプルチアーノ。
要はラザニアの麺のかわりにスパゲティを使ったやつ?おいしかったよ。
今日はお天気も悪いので小陸お楽しみのウォールマートや図書館行ったりですかね。夜は近所のステーキハウスへ。身も心も準備していかないと、そろそろ私の純日本人の血が悲鳴をあげそうです・・・。
PR
コメントする
うふふ
世界をまわって泡がないと生きていけないマダムも、
やっぱり米としょうゆがないとダメですか?
やっぱりアジア再進出狙わないとね~。
ホイップクリーム直飲みって、うちの子も憧れ。保育園にいたとき先生にさせてもらったらしい。うえっぷ。
やっぱり米としょうゆがないとダメですか?
やっぱりアジア再進出狙わないとね~。
ホイップクリーム直飲みって、うちの子も憧れ。保育園にいたとき先生にさせてもらったらしい。うえっぷ。
Re:うふふ
その保育園の先生ってアメリカ人でしょ?お育ちがわかるわよね~(笑)。
昨日はなんとかロブスターにありつけてしのげました。でもそろそろスーツケースの底にしのばせた永谷園のお茶漬けを出す事態になりかも~。
>世界をまわって泡がないと生きていけないマダムも、
>やっぱり米としょうゆがないとダメですか?
>やっぱりアジア再進出狙わないとね~。
>ホイップクリーム直飲みって、うちの子も憧れ。保育園にいたとき先生にさせてもらったらしい。うえっぷ。
昨日はなんとかロブスターにありつけてしのげました。でもそろそろスーツケースの底にしのばせた永谷園のお茶漬けを出す事態になりかも~。
>世界をまわって泡がないと生きていけないマダムも、
>やっぱり米としょうゆがないとダメですか?
>やっぱりアジア再進出狙わないとね~。
>ホイップクリーム直飲みって、うちの子も憧れ。保育園にいたとき先生にさせてもらったらしい。うえっぷ。
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
カテゴリー
最新記事
リンク
忍者カウンター
P R