今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
コメントする
やっぱねー
私も小学生のとき父親に算数見てもらって以来算数嫌いになったクチ。そのせいか、子供に教えるのは得意。去年上の子が苦戦している問題を理数系の大仏と一緒に考えてて、結局回答導き出したのはこの私ですからー。でも小学校算数限定ね。中学算数はすでにわかりません。
だから、子供のわかんない気持ちわかるもーん。どこがわからないか自分でもわかんないのよね。そういうときは1学年下げて復習させてみました。お父さんの気持ちもわかるけど、忍耐が大事です。がんばれー。
だから、子供のわかんない気持ちわかるもーん。どこがわからないか自分でもわかんないのよね。そういうときは1学年下げて復習させてみました。お父さんの気持ちもわかるけど、忍耐が大事です。がんばれー。
Re:やっぱねー
Wankoさま
忍耐・・・うちの家族全員に必要な言葉です~(笑)。
この前教えてもらったサイト、難しいね。忘れてるよまじで。日本の子すげ~って。あ、シンガポール・上海もっとだね、世界最高峰だもん。
>私も小学生のとき父親に算数見てもらって以来算数嫌いになったクチ。そのせいか、子供に教えるのは得意。去年上の子が苦戦している問題を理数系の大仏と一緒に考えてて、結局回答導き出したのはこの私ですからー。でも小学校算数限定ね。中学算数はすでにわかりません。
>だから、子供のわかんない気持ちわかるもーん。どこがわからないか自分でもわかんないのよね。そういうときは1学年下げて復習させてみました。お父さんの気持ちもわかるけど、忍耐が大事です。がんばれー。
忍耐・・・うちの家族全員に必要な言葉です~(笑)。
この前教えてもらったサイト、難しいね。忘れてるよまじで。日本の子すげ~って。あ、シンガポール・上海もっとだね、世界最高峰だもん。
>私も小学生のとき父親に算数見てもらって以来算数嫌いになったクチ。そのせいか、子供に教えるのは得意。去年上の子が苦戦している問題を理数系の大仏と一緒に考えてて、結局回答導き出したのはこの私ですからー。でも小学校算数限定ね。中学算数はすでにわかりません。
>だから、子供のわかんない気持ちわかるもーん。どこがわからないか自分でもわかんないのよね。そういうときは1学年下げて復習させてみました。お父さんの気持ちもわかるけど、忍耐が大事です。がんばれー。
Re:ウチの日本語だ〜。
愛さん
右に同じ。やっぱり学校とか補習校でやってっもらうのがいいよね。
>ウチでは、私がタイガーマム化して、日本語をビッシビシに強制中。めでたく、上の娘はすでに日本語嫌いちゃん。下の娘も、着実にその道を進みつつあります。。。
右に同じ。やっぱり学校とか補習校でやってっもらうのがいいよね。
>ウチでは、私がタイガーマム化して、日本語をビッシビシに強制中。めでたく、上の娘はすでに日本語嫌いちゃん。下の娘も、着実にその道を進みつつあります。。。
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
カテゴリー
最新記事
リンク
忍者カウンター
P R