今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
昨日はほぼ一日を部屋で過ごした。2台のコンピューターを使って住みたいエリアの学校の近所に貸しに出ている家をピックアップしてチェック。こんなサイトで学校を選ぶのが最近の主流。すごくない?人種の割合、給食の補助もらってる生徒の割合なんかもばっちり載ってる。小陸、人種カテゴリーは何になるんでしょうか。白人ではないね、見ため新疆ウイグルな感じだもん(笑)。アジア・パシフィックアイランダーひとくくりなんだね・・・。
それから不動産屋にアポイントを入れて・・・などどやってるとあっというまに遅い午後になっちゃった。
その間、小陸はディズニーテレビ三昧。最初は喜んで見てたけど、そのうち私達のとこにやってきてひとこと、「東京の家に帰りたい」だと。一人だと飽きるよね・・・でもやめて~、胸が痛いわ~。わかるよ、その気持ち。あんたが恋しいのはどこ?
美登利寿司のカウンター?
赤坂?
最後に車中から見た東京タワー?
ちなみに美登利寿司はトリップアドバイザーかなんかで「東京で一番経済的でおいしいすし屋」などと英語人に紹介されてるらしい。同感。あ~ん、食べた~い。
それから不動産屋にアポイントを入れて・・・などどやってるとあっというまに遅い午後になっちゃった。
その間、小陸はディズニーテレビ三昧。最初は喜んで見てたけど、そのうち私達のとこにやってきてひとこと、「東京の家に帰りたい」だと。一人だと飽きるよね・・・でもやめて~、胸が痛いわ~。わかるよ、その気持ち。あんたが恋しいのはどこ?
ちなみに美登利寿司はトリップアドバイザーかなんかで「東京で一番経済的でおいしいすし屋」などと英語人に紹介されてるらしい。同感。あ~ん、食べた~い。
PR
コメントする
Re:ふふ
わんこさん、そうよ~。ただご飯とかお風呂とかは結構日本のが言いなんていってるけどね。私こそもうホームシックだよ!安くておいしいものがアメリカにはないですから!
>お坊ちゃま、来年の今頃は絶対アメリカから動きたくないって言うだろうな。
>お坊ちゃま、来年の今頃は絶対アメリカから動きたくないって言うだろうな。
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
カテゴリー
最新記事
リンク
忍者カウンター
P R