忍者ブログ
今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
AdminRes
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

義理の兄弟が泊まりにきてるのに毎朝8時半まで寝てるMs.てびちです。朝ごはんはね、老陸担当だから!出来上がった頃に階下におりるのよ。
普段は封印しているベーコン・卵のオンパレードです。

そして感謝祭翌日の昼は車で30分の老陸の従兄の家へランチに。ペンシルバニアから96歳のおばさんも来てました。ま、いいんですけどね。家族のホリデーだものね、感謝祭って。

よかった、ターキーじゃない(笑)!
こういうの見るといつも感心するんだよね、アメリカ人のこと。「見栄を張らない」。っていうか手抜き(笑)?ローストビーフもチーズも買ってきたままを並べてます。サラダなんかすでに洗ってあるやつを買ってきて目の前でボウルにザザーって。
 おばさんも元気。
「最近ブリッジの仲間が3人も亡くなっちゃって、みんなが私のパートナーになるの嫌がるのよ」って笑えるような笑えないような・・・。96歳まだまだジョークもさえてます。
 おばさんのご主人もArmy,従兄もArmyだったのでいたるところに極東のお土産が。真ん中は琉球漆器。両脇はまさかの九谷焼? でもこのおひなさまじゃない、老夫婦の日本の人形は不気味・・・。

夕方までアメリカ人たちは楽しく過ごしました。
帰宅後みんなで「Shall we dance」(日本オリジナル版)を見る。兄夫婦の好きな映画なんだって。私もしかして最初から見るのはじめてかも?竹中直人が出てくるたびにアメリカ人大喜びなの。そんなにおもろいか?やりすぎにしか見えないんだけどね。でもなんか・・・いい映画だったわ。

二日目終了~。まだ終わらないよ。

拍手[4回]

PR
コメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Messege
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)

Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
忍者カウンター
P R