今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
キャンプから戻ったばかりの小陸を連れてまたしてもナショナルズのゲームをみに。この日は1時35分試合開始のデーゲーム。試合当日にチケットを買ったのでもう安いのはソールドアウトだったわ。だから昨日の夜買えば?って言ったのに。職場のディスカウントが使えるってので45ドルだかの席を35ドルでゲット。2階席の最前列だから見晴らしがいい〜!
試合は9回表で同点に追いつかれたあと私のお気に入りWerthがサヨナラヒットで劇的勝利!小陸も喜んでました。
Werthのあの髭でほっぺたグリグリされた〜い。私って変態!?
この日の入場者に無料で配られた1番バッターの人形。小陸が触ってるうちに両手がもげた~。ま、いいわ、あと2個あるし!
小陸、最初から最後まで野球の試合みたの人生初。でもすんなりと最初の国歌斉唱(私はいつものごとく歌う振りね)と7回の「God bless America」を歌ってたわ。どうやらキャンプでも朝の集合は国旗掲揚から国歌斉唱、その他いろいろな愛国的なものをやってた様子。アメリカらしいよ。日本がそんなことやってみ?今の国際情勢じゃ、隣のあの反日国家たちが黙っちゃないわよね。ああ、こうやってどんどん小陸がアメリカ人になっていく・・・。
試合は9回表で同点に追いつかれたあと私のお気に入りWerthがサヨナラヒットで劇的勝利!小陸も喜んでました。
Werthのあの髭でほっぺたグリグリされた〜い。私って変態!?
小陸、最初から最後まで野球の試合みたの人生初。でもすんなりと最初の国歌斉唱(私はいつものごとく歌う振りね)と7回の「God bless America」を歌ってたわ。どうやらキャンプでも朝の集合は国旗掲揚から国歌斉唱、その他いろいろな愛国的なものをやってた様子。アメリカらしいよ。日本がそんなことやってみ?今の国際情勢じゃ、隣のあの反日国家たちが黙っちゃないわよね。ああ、こうやってどんどん小陸がアメリカ人になっていく・・・。
PR
コメントする
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
カテゴリー
最新記事
リンク
忍者カウンター
P R