忍者ブログ
今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
AdminRes
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝っぱらからエンゼルパイを食べてエネルギーをつけたあとは6時間ドライブ。ゲティスバーグへ。これってさ~、老陸に関が原合戦場跡を見せるようなもんじゃないの?または壇ノ浦とか。私にとってはなんの興味もない場所ですが、アメリカ人であれば歴史上はずせない場所らしい。10歳にして初めてアメリカに住む小陸のためにしゃーないか。

で、6時間ドライブのこの日、8月12日・・・あれ?なんかこの日なにかあったような?Victory over Japan Day(対日本戦勝記念日)だったか?・・・違うよ、Msてびち夫妻の19回目の結婚記念日だったのよ~!!!!私、朝気づいたんだけど(それもね?)、老陸がいつ気づくかってず~っと黙ってたの。夕方どこでごはんする?ってなったときに初めて爆発してやりました。両手で頭を抱えてオ~ノ~とか言ってる・・・フン、仕草だけはアメリカ人みたいに大げさなんやから。あ、アメリカ人やったね(笑)。
そんなわけで奮発して泡を頼んでくれました。

Mum,結構高かったけど・・・おいしかったよん。ゲティスバーグで一番古いという建物のレストランで。ウエイトレスはみんな当時の服装でキャンドルだけのディナー。ロマンチックだけど・・・老眼の私らにはメニューが見えないという欠点・・・(笑)。

その後デザートはモーテル近くのデイリークイーンへ。日本にもあるけどほとんど行ったことない。1955年からあるんだって。
気持ちのいい夜だったので外のテーブルで食べていると小陸が突然「お母さん!柴犬だよ!」って日本語で叫んだの。隣のテーブルに超かわいい2ヶ月くらいの柴犬パピーを連れた夫婦が。先に食べ終わった老陸は意識的に柴犬を無視して車を取りに。その間、義姉が「あの犬が欲しいんでしょ。話しかけましょうよ」ってズンズン行くわけ。この人、こういうところめっちゃフレンドリー。 チビちゃんと呼ばれてましたこのパピー。
なんと二人とも老陸家と同じNJ出身。しかも御主人はうちの老陸家族と同じ街の出身でした。このゲティスバーグで柴犬のブリーダーしてるんだって。この時点で私、鳥肌?いや~。もう運命でしょ、これ。老陸ももう観念しなきゃね(笑)。義姉も驚いてたよ。「なんて偶然なの~。この人たち柴犬飼うって言ってたところなのよ~。ところで聞いてもいいかしら。おいくらから?」ってさすがおばちゃんは世界共通(笑)。
2200ドルからでした・・・老陸を直接御存知の方はもうここで「オウノ~」って反応でしょ。義姉も・・・だったわ。福岡のブリーダーのところまで行ってチャンピョン犬を買ってつれてきてるんだって。いやね、そこまで血統よくなくてもいいのよ、わたしら。家族の一員になってくれれば。
名刺をもらいました。うちの家からゲティでスバーグまでは3時間もあれば行けるらしいです。いつ飼うの?今でしょ!(あの、もう日本はこれ古い?)

拍手[5回]

PR
コメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Messege
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
可愛い〜
2200ドル、やっぱそれくらいしますよね、いずこも。こっちなんて台湾産でそれくらいしますもん。
FBでShiba Inu Loversってページフォローしてますけど、アメリカならShiba Inu Rescueとかそこかしこにあるみたい。いわゆるアメリカ人が慣れ親しんでるアメリカ人みたいな性格の犬じゃないので、手に負えなくて手放す人も多いみたい。日本人にはあのツンデレ感がたまんないんだけど。
wanko 2013/08/14(Wed)13:00 編集
Re:可愛い〜
wankoさん

やっぱりコメントくれましたね(笑)。私もDCやNYのレスキューサイトはチェックしてました。アメリカってああいうところでもらうのも結構インタビューとかあって審査厳しいらしい。
台湾産でもそのお値段!じゃあ日本の由緒正しい血統なら仕方がない?顔ちゃんと丸かったし(笑)。

>2200ドル、やっぱそれくらいしますよね、いずこも。こっちなんて台湾産でそれくらいしますもん。
>FBでShiba Inu Loversってページフォローしてますけど、アメリカならShiba Inu Rescueとかそこかしこにあるみたい。いわゆるアメリカ人が慣れ親しんでるアメリカ人みたいな性格の犬じゃないので、手に負えなくて手放す人も多いみたい。日本人にはあのツンデレ感がたまんないんだけど。
【2013/08/14 18:30】
DC Shiba Inu Rescue
上記団体なんて如何ですか?
wanko 2013/08/14(Wed)13:48 編集
高っ!
海外では柴は高級ブランドなわけね~あの広いお庭で駆け回る柴の写真のアップを心待ちにしてます!
銀ママ 2013/08/14(Wed)16:55 編集
Re:高っ!
銀ママへ
やはりあなたもコメントくれましたね(笑)。そうよ、やっぱり銀ちゃんの実家で買うべきだったよね。また生まれてる?まあ、でも今のこの宿無し生活を考えると実際無理だったけどね、やっぱり。

>海外では柴は高級ブランドなわけね~あの広いお庭で駆け回る柴の写真のアップを心待ちにしてます!
【2013/08/14 18:33】
無題
記録更新の酷暑だけど、銀は北側に掘った穴から首だけ出して耐えてるわよ~動物虐待って誤解されるかも・・・冷房嫌い犬だから旦那は寂しい一人寝の夏。

めでたくお宅に柴が来たら、毎日コメントだぁ!!
銀ママ 2013/08/15(Thu)12:16 編集
Re:無題
そんな暑いの?ANAの乗せたチワワが熱中症で死んだんだって?
さっそくゲティスバーグのブリーダーにメールしたらめっちゃ長い返事きたよ。飼うまえに家族面接だって。おっさんいるから受からないかもね(笑)!

>記録更新の酷暑だけど、銀は北側に掘った穴から首だけ出して耐えてるわよ~動物虐待って誤解されるかも・・・冷房嫌い犬だから旦那は寂しい一人寝の夏。
>
>めでたくお宅に柴が来たら、毎日コメントだぁ!!
>
【2013/08/15 22:43】
しつこい!?
日本は死ぬほど暑い!
ところで、「ことばはいらない~MARU IN MICHIGAN」という写真集が話題です。アメリカ人と結婚してミシガンに住む日本人妻が、ホームシックになって飼った柴犬にいやされ、息子が産まれ、黒柴と息子の写真集だしたの。ブログもあるわよ。長旅暇なとき読んでみたら?Msてびちも写真集めざして頑張れ!おっとまずは老陸面接準備からだね。名門小学校お受験みたい・・
銀ママ 2013/08/16(Fri)11:02 編集
Re:しつこい!?
銀ママへ
もちろんチェックしてるわ、そのブログも。でもうちの御曹司はもうあんなかわいい時期終わってるし。やるとすればワンコオンリーよ。その前にパピーキンダーガーデンクラス受講して面接よ!

>日本は死ぬほど暑い!
>ところで、「ことばはいらない~MARU IN MICHIGAN」という写真集が話題です。アメリカ人と結婚してミシガンに住む日本人妻が、ホームシックになって飼った柴犬にいやされ、息子が産まれ、黒柴と息子の写真集だしたの。ブログもあるわよ。長旅暇なとき読んでみたら?Msてびちも写真集めざして頑張れ!おっとまずは老陸面接準備からだね。名門小学校お受験みたい・・
【2013/08/22 01:29】
面接はダイジョブでしょ
あ、うちも電話インタビューされましたよ。
やっぱ世間の犬とは大きく違う犬種らしいので、面接してそこんところわかってる人でないとダメだって思ってるブリーダー多いみたいです。
うちは「飼うのは私、日本人。自分で飼うのは初めてだけど、日本犬と一緒に育った。日本犬しか知らない。過去4匹と付き合った。」でOKでした。頑張れ〜。
wanko 2013/08/16(Fri)17:49 編集
Re:面接はダイジョブでしょ
wankoさま
赤道直下でも柴犬はそんな風?家族の中でもひとりにしかなつかないって言われたけどそう?大仏様一筋?

>あ、うちも電話インタビューされましたよ。
>やっぱ世間の犬とは大きく違う犬種らしいので、面接してそこんところわかってる人でないとダメだって思ってるブリーダー多いみたいです。
>うちは「飼うのは私、日本人。自分で飼うのは初めてだけど、日本犬と一緒に育った。日本犬しか知らない。過去4匹と付き合った。」でOKでした。頑張れ〜。
【2013/08/22 01:30】
無題
相変わらず文才ありますね~

どのワンコと出会うかたのしみにしてるよん。
YUKO 2013/08/17(Sat)23:27 編集
Re:無題
Yukoさま
文才ありますか~。照れるな~(笑)。
>相変わらず文才ありますね~
>
>どのワンコと出会うかたのしみにしてるよん。
>
【2013/08/22 01:31】
来た〜〜〜〜!!
炎暑の中の実家奉公、ヘロヘロになってブログチェックがお留守になってる間に、来ましたね柴犬!!
名前も楽しみ♪ 新しいカテゴリーが増えるのを心待ちににしてます! 早く家族が増えますように〜!
今年の東京はね、33度だとホッとするんだよ。30度だとめっちゃ涼しいんだよ。もう何かどうかしてる…。
zhao 2013/08/19(Mon)01:20 編集
Re:来た〜〜〜〜!!
Zhaoさま
御奉公お疲れ様です。そんな暑いんですか、日本?こっちはめっちゃ過ごしやすいです~。
義姉からすすめられた「Fifty Shades of Grey」っていうシアトルが舞台の官能小説読みながら現実逃避している日々です。早く落ち着いてワンコを迎えたいです・・・。お互いがんばりましょう~。
>炎暑の中の実家奉公、ヘロヘロになってブログチェックがお留守になってる間に、来ましたね柴犬!!
>名前も楽しみ♪ 新しいカテゴリーが増えるのを心待ちににしてます! 早く家族が増えますように〜!
>今年の東京はね、33度だとホッとするんだよ。30度だとめっちゃ涼しいんだよ。もう何かどうかしてる…。
【2013/08/22 01:34】

Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
忍者カウンター
P R