今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
さすがの老陸も昨日の朝ぐずぐずして、「今日はゴルフでもするか」って。だって前後2日のけてトータル6日だもん、1日くらいゆっくりしなさいよ。

宿泊中のリゾートにはゴルフ場、テニスコートもついてるの。ゴルフボール3箱(18ドル)買ったらプレー料金は無料だったらしい。あ、あたしは行ってないよ。前日左肩強打したしテニスエルボー治ってないから。
小陸、ゴルフキャンプではパターまでしかやってないからグリーンデビュー心配,,,。ま、8ホール貸しきりだからねー。父子で色々あったようですが、三時間後歩きすぎてくたくたになって帰ってきました。
私はその間ジムで五キロ走りいつものように腹筋100回。この休みの間まじめにやってるけどなかなか体重は落ちない。お腹にたてにうっすら線はでてきたけど。テニスエルボーなおったら全身改造に挑戦するつもり。めざせ6 pack!
宿泊中のリゾートにはゴルフ場、テニスコートもついてるの。ゴルフボール3箱(18ドル)買ったらプレー料金は無料だったらしい。あ、あたしは行ってないよ。前日左肩強打したしテニスエルボー治ってないから。
小陸、ゴルフキャンプではパターまでしかやってないからグリーンデビュー心配,,,。ま、8ホール貸しきりだからねー。父子で色々あったようですが、三時間後歩きすぎてくたくたになって帰ってきました。
私はその間ジムで五キロ走りいつものように腹筋100回。この休みの間まじめにやってるけどなかなか体重は落ちない。お腹にたてにうっすら線はでてきたけど。テニスエルボーなおったら全身改造に挑戦するつもり。めざせ6 pack!
パーフェクトなお天気でしか滑りたくないマダムです。

雲海が下に見えて天国ってこんな?みたいな景色です。Mt.Hoodって標高3400mちょっとだって。富士山とそんなかわらない。地元の日系人はオレゴン富士ってよんでるそう。
ほらわたしも滑ったっていう証拠写真。左奥に輝いてるのは万年雪。っていうか氷。青くてきれい,,,って油断してたら見事にクラッシュして左肩左ほほ強打。やっぱりヘルメット必要だわ。
レンタルスキーはセットで25ドル。リフト券は65ドルくらい?覚えてないけど。前日駐車料金を払い忘れて30ドルの罰金くらった老陸。ホテルでディスカウントで5ドルでした。
万年雪のおかげで全米で唯一年中スキーができるらしいです。日本みたいにわずらわしいJpopのBGMもなく雄大な景色を思う存分楽しめる。でもだからってリフトクローズ時間まで滑る?パトロール隊と一緒に下山したわ。老陸、クルッテル。最近若いマリーンたちと昼間もジムで鍛えてるので「スッゴク調子いい」らしいですわ。長生きしてくだされ。
おまけ
Timberline lodge というロッジがありますが歴史的建物。ジャック.ニコルソンの「シャイニング」が撮影されたそうでう。地下のピザは最高でした!
雲海が下に見えて天国ってこんな?みたいな景色です。Mt.Hoodって標高3400mちょっとだって。富士山とそんなかわらない。地元の日系人はオレゴン富士ってよんでるそう。
ほらわたしも滑ったっていう証拠写真。左奥に輝いてるのは万年雪。っていうか氷。青くてきれい,,,って油断してたら見事にクラッシュして左肩左ほほ強打。やっぱりヘルメット必要だわ。
万年雪のおかげで全米で唯一年中スキーができるらしいです。日本みたいにわずらわしいJpopのBGMもなく雄大な景色を思う存分楽しめる。でもだからってリフトクローズ時間まで滑る?パトロール隊と一緒に下山したわ。老陸、クルッテル。最近若いマリーンたちと昼間もジムで鍛えてるので「スッゴク調子いい」らしいですわ。長生きしてくだされ。
おまけ
Timberline lodge というロッジがありますが歴史的建物。ジャック.ニコルソンの「シャイニング」が撮影されたそうでう。地下のピザは最高でした!
昨日も朝9時から出てった父子。クルッテル。
オガサカの板はいてるのこいつだけだろうね、このスキー場で。

Mt .Hood、よく見ると煙が。まさか活火山?
その山でスキー?そしてこんな断崖みたいなスロープ。ヘルメット持ってない私には危険すぎるわ。行かなくてよかったよ。板担いで向こうまで歩いてって滑るんですよ、あのひとたち。昔老陸と二人で行った極楽坂でもやったな。クローズされてる国体コース、雪が深すぎて何度も雪だるまみたいに転がって殺意を抱いた瞬間,,,。
夜は史上最強の心に残る中華でした。いやー不味い(笑)!特にこの麺、ゆですぎのパスタみたいなのの上にズッキーニの輪切り,,。残りは持ち帰ったけど、わたしのランチになるの?
Mt .Hood、よく見ると煙が。まさか活火山?
その山でスキー?そしてこんな断崖みたいなスロープ。ヘルメット持ってない私には危険すぎるわ。行かなくてよかったよ。板担いで向こうまで歩いてって滑るんですよ、あのひとたち。昔老陸と二人で行った極楽坂でもやったな。クローズされてる国体コース、雪が深すぎて何度も雪だるまみたいに転がって殺意を抱いた瞬間,,,。
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
カテゴリー
最新記事
リンク
忍者カウンター
P R