忍者ブログ
今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
AdminRes
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日緊張してあんまり寝れなかった・・・・だって前回の遠足の日、私すっかり忘れてたもんね。今日はボルチモアまで行くとかって登校時間は7時45分で学校まで送っていかなきゃいけないし。
日本文化オンパレード!ツナマヨおにぎりっていうリクエストだったのでポケモンおにぎりケースに2個。ドラゴンボールのお弁当箱の中身はうずらのゆでたまご、枝豆。韓国のリとおやつ。これを全て私が東京時代に使っていたハローキティお弁当バッグに入れてやった。「バッグパックに入れておいたよ~」って言ったら確かめもせずにしょっていきました。しめしめ。みんなの前でハローキティお弁当バッグ開けられるかな~。最近そういうのめっちゃ嫌がるお年頃。

小陸作トランスフォーマー。この夏公開のトランスフォーマーシリーズを楽しみに待ってる様子。あんなに疲れる映画(音のせいか?私の年のせいか?)あんまりないわ。でも今回のはチャイナ出てくるらしい。金も出してるらしいし。

ここまで書いて外を見たら雪が・・・大丈夫か遠足?雪降ると必ずハイウエイでは事故(アメリカ人ってスノータイヤ使わない人種だから)だし。それでなくても全米ワースト3に入る渋滞エリア通るのに。DCの桜祭りはすでに始まってるというのに本物の桜はいつ?

拍手[3回]

PR
老陸を新車で空港まで迎えに行った。めっちゃ日焼けしてる・・・くそ~。
出張がメインだったか後半3日のダイビングがメインだったか。
どこでもウエットスーツ干すんじゃないわよ~!!!と1週間ぶりの帰宅なのにすぐイラッとしてしまう・・・反省。

気を取り直して夕食。老陸のために子羊を煮込んであったのよ。私が最近読んではまってる「宮本武蔵」について語ろうとすると小陸がすぐ話に割り込んで「あ、ダディ、この前のDuck Dynastyでウイルが日本の友達から刀をもらって~」と二人で盛り上がる・・・お前らに日本の真の侍の話はわからんわい!と孤独な私でした。

Amazonで検索したら英訳本もあるじゃないか!
Musashi
次回の老陸の誕生日はこれでも送ってみようかしら。
私は現在6巻目です(もちろん無料青空文庫)。初めて手にとった吉川英治。コリアンドラマも真っ青なくらいな武蔵とお通のすれ違いぶり!はまってます。

拍手[1回]

ベースメントから運んだベビー用品一式。友達の友達が7月出産ってのを聞きつけて全てもらってもらいました。ベビーベッド・チェンジングテーブル・ベビーバス・ストローラー・バシネット。パリのあとDC近郊の倉庫に眠ってたので状態が心配だけど。ベビーベッドはおフランス製よ~。

生後10日。義母のお友達(当時95歳だったか)が編んでくれたブランケットにくるまってます。退院して家に戻った日、おっぱいも飲んでオムツも換えたのに泣き止まず夫婦でおろおろ。老陸がベビー本をあわてて読んで「The first day at Home  」ってページに「ブランケットでぐるぐる巻きにすると泣き止む」って書いたあったのを発見。このブランケットでぐるぐる巻きにしたらすっと寝たんだよね。
フランスのクラシックおもちゃソフィーちゃんに泣かされてます。生後3ヶ月。
義姉とパリ散歩。生後15ヶ月。義母手編みの帽子がキツキツ。頭のハチがでかい!

小陸のベビー用品一式はこの夏生まれる新生児(女の子)とともにインドネシアで新生活です!さようなら~。ジャカルタでも頑張って~。

拍手[3回]

今頃老陸はKey Westの海の底・・・だから私は自分へのご褒美として泡をあけたわ!ChandonのRoseだよ、文句ある?お手ごろ価格(16ドルくらいか)、全部飲んじゃう勢いでしたが押しとどまり、2杯でストップ。

車買ってもらったんで言い訳できないから毎日ジムに通ったわ、今週。帰り汗臭いままなんで私の新車は避けて老陸の車で(笑)。シャワーしたあと、老陸の車のオイルチェンジに行く。フィルターやらなんやら全部やってもらって39ドルのところ、8ドルオフのクーポンで31ドルにしてもらう。大きいよね。
そのあと、Safewayで買い物。ここでもメンバーズカードを出す。100ドル以上消費するとエクソンのガソリンスタンドで1ガロンにつき5セントオフ。これも大きい。200ドルだと確か10セントとか?昨日のガソリン価格は1ガロン、3.50だった。え?ついこのまえ3.15くらいだったのに。
そのあとDick's(スポーツショップ)で小陸のシューズを買う。来月から放課後のBoy's Running clubが始まるのでランニングシューズをゲット。もちろんメンバーズカードを出してポイントをためる。
そのあと図書館へ行く。見て~、私の図書館バッグ。小陸が2歳のころ台北の怪しい地下街で買ったトーマスバッグ。捨てるには思い出がありすぎるし状態もいいから。ちょうどいい大きさですの。
メンバーズカードはこんな風に小さくて車のキーとかと一緒につけておけるので便利。日本だとお財布パンパンになるくらいの量だけどね。
まじめに主婦していま~す。

Coupon ・・・アメリカ人は「キューポン」って発音する人もいます。

拍手[1回]


近所でこんな川、英語でいうとなんだろCreek?を見つけました。小陸、何考えてるのか・・・行く川の流れは絶えずして・・・なわけないか!
最近日が長くなってるので放課後が長い。こんな近所の探索行ったり、昨日はキャッチボールした。疲れるけど。
ひまわりも育ってます。小陸も早く大きくなってほしいようなそうじゃないような・・・。

昨日やっとカウンティからお知らせが来て、この冬の雪で休校になった分(12日)をどうやって取り返すかっていう計画が発表になった。毎日授業時間を10分延長、もともと職員研修で休みだった日を返上、春休みを1日返上、夏休み突入を2日延長・・・という決定。ま、今回はこれで許したろか。

拍手[0回]


Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
忍者カウンター
P R