忍者ブログ
今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
AdminRes
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[1] [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のFamily night movieはブラッド・ピットの「WWZ」・・・なんかトム・クルーズの二番煎じみたいな映画。強いダディが世界のためにゾンビと戦うっていう奇想天外な映画でしたよ。ブラッドも顔のしわが隠せないお年頃になりました・・・。え?もちろん小陸のピックでしたよ。ミリタリー好きだからね~。最近は学校で借りてくる本もそれ系。大丈夫か?暇なときにはせっせとこんなもの作って勝手に写真とったりしてる。

今日は雨だしこれに色塗ったりするのか。

拍手[1回]

PR
この前の旅行中から読んでる本、山崎豊子の「二つの祖国」。西海岸旅行中だったのでその土地の感じも肌に感じながら・・・。

そして最近の小陸の愛読書。
ボーイスカウトの月刊誌、「Boy's Life 」。
中身は「君はこんな職業を知っているか!」的なページで、ミリタリーの救護隊の職業紹介とか。
あと、おぼれた友人を助けてメダルをもらったスカウトの紹介とか。絵が超アメリカン。
ほかにもカブトムシ君たちが好きそうなラインナップがずらりです。

うちの大きいほうのカブトムシが最近読んでる本。
ウエ~。仕事で必要なんで。人民大会堂でこの真ん中の人と一緒にご飯食べたことありますわ、私。まだ生きてはんの?

拍手[1回]

金曜日、ファミリーナイトです、いつもの。夕食は前日の残りをアレンジしたものでテレビの前に3人座る。この日は私が選ぶ番です~。

チョイスはこれです。「ラーメンガール」。
映画自体はまあベタなストーリーだけど意外に楽しめました。懐かしい東京の風景もね。小陸は「あ~、首都高!いつもこの下をスクールバスで通ってた!」とかうるさいの。築地も出てきたし。アメリカ人が作ったにしては不自然さもそんなになくって。西田敏行がべらんめえでしゃべってるときはうちのアメリカ人二人は字幕見てたよ。老陸いつもいってるもんね、「おじさんの日本語が一番わかりにくい」って。特に下手に英語を入れたりするのが一番たちわるいんだよね。以前「ダッチロールってなに?」って聞かれて困ったことあったよ。「dutch roll」ですけど?
昨日行ったパーティ先のホステスは昔大阪に住んでいたらしく日本語もぺらぺら。「大阪で一番のレストランはPresidentXXXX」って言うんだけど、そこだけ英語でいうから何?プレジデント?ティーボール?「プレジデント千房」のことでした~。英語も日本語も難しい。でもほかにおいしいお店あるよね、大阪の名誉のためにいうと?

拍手[2回]

NJの義姉にすすめられた本、「Fifty Shades of Grey」全三冊、読み終えたよ~。
これって全世界でハリー・ポッターより売れたって・・・なんでかね~な感じです。「Mommy's porno」(お母さんのための官能小説)って言われてるらしいですが、第一巻はまあまあ。はっきり言っておばさんの妄想大炸裂的な小説です(笑)。20代後半のイケメン社長(子供の頃虐待を受けた挙句に養子に)が大学卒業したての美女(しかも21歳でバージン!)とSM~。これって韓流ドラマか?なストーリーです。

でもシアトルでアメリカ人に囲まれて疲れたときにはこの本を読んで現実逃避。あ~、ここがアナとクリスチャンが通った5号線ね~とか。従兄の家にいた女性全員がすでにこの本を読んでました。従兄の長男のガールフレンド(20代前半)は「Escalaってほんとにあるマンションなのよ。この前見に行ったの。ゴージャスだったわ~」と嬉しそうに話してくれました。そうなんだ・・・実在するマンションだったのね、Escala。あの家の中のありとあらゆるところで楽しんでたからね、二人は。

便利な世の中です。検索したら出てきました。
Escala。

どうやら映画化されるらしいんだけど、みんな勝手に誰がいいとかってネットであれこれ言ってます。
この本を読む前に自分の「クリスチャン・グレイ」をイメージして読むことをおすすめします。

しかし、イケメンで大金持ちなら変態でもいいんですか?
それにしても・・・シアトルのどこ探してもダークカラーの髪で灰色の目をしたイケメンはいませんでした。あたしのクリスチャン・グレイ・・・誰かな。しばらく妄想してみます。

拍手[2回]

前のページ    HOME    

Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
忍者カウンター
P R