忍者ブログ
今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
AdminRes
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

老陸の職場の送別ディナーに行って来た。去年来たばっかりなのにネ。1年ってあっという間です。

メインに選んだプライムリブ。皿からはみ出してるよ!アメリカのお肉、いろいろみんな言ってるけどね、ステーキ肉はうまいよ。特に私はこのプライムリブが好き。だけどでかすぎるって。半分でギブアップ。ポテトはほとんど手つけず。

しかし、昨日のディナーは退屈だった~。過去20年で3本の指に入るかも。小陸を理由に(一人で留守番)早めに帰りたかったのに・・・苦行のような2時間半でした。

拍手[1回]

PR
久々の美魔女の会で集合した美魔女たち。開店そうそうの11時半からしゃべりっぱなしであっという間に3時だよ。気づくと店内はがら~んとしてました。いつもは和食食べて近所のコーヒーショップに移動って感じだったけど今回はコーヒーまで飲めちゃうおしゃれレストランだったからどっかり腰落ち着けちゃったわ。

いつもながら教育・ファッション・政治にいたるまで美魔女の話題は広いです。みんなアメリカ人の夫を支えてがんばってるんだよね。子供の年齢は大学生から小学低学年まで。年は上のほうだけど子供の年齢は若い(笑)私はいつも勉強させてもらってます。

今回、この夏から「美魔女の会」に入会予定の一人が東京から家探しできてて、こんな素敵なお土産をくれました。Kabuki Face Pack おお~美魔女にぴったりなフェイスパック!市川染五郎監修。すげ~平家の怨霊だって!お風呂上りにこれつけてうちのアメリカ人二人を脅す?
海外へのお土産にいいね!
本当は私本人が使ってみてビフォー・アフターの写真を載せたいところですが・・・私のイメージを損なう恐れもあるので(爆)・・・。

もうランチでお酒飲まないのにも慣れた(え?)。だって田舎に住む私は45分は覚悟してドライブだからね~。最近帰りのフリーウェイは工事中で時間にかかわらず混んでるの。この前なんか2時間かかった・・・なので昨日はGPSにお願いして裏道をくねくね。1時間ちょうどで帰り着いた。優秀だ、GPS!

拍手[1回]

今日はScienceの州実力テスト。前日は早めに寝るようにってまた学校からお知らせきてたけど、火曜日は忙しいのだ。ランニングクラブで5時まで走り、帰宅後ご飯食べて7時から9時くらいまでボーイスカウト。先週の火曜日は「明日テストだから」っていってスカウト休んだくせに結局勉強もしないで寝たからね。老陸が小陸の尻を追い回してようやく行きました・・・。

 帰宅後晴れ晴れな顔でこれを見せてくれた。スカウトのこの日のイベントでこれを製作したらしい。この中にお酢とベーキングソーダを入れるとぴゅーっと飛ぶ「Bottle Rocket Car」。東京のプリスクールで火山だよ~って実験したことあったな。

ボーイスカウトに堂々と「同性愛者」と言ってる人を入隊させるかどうかっていう議論がアメリカで持ち上がってます。お母さんとしては複雑。教会にしてもボーイスカウトにしても少年に対する性的虐待って結構あるもんね。

先日のBBQでお友達のご主人と偶然同じコンバースをはいてましたの。私、24.5センチ。このご主人32センチくらい?でか~!!!うちの老陸はアメリカではMサイズ。足も28センチだから普通に買えます。小陸もそれどまりだろうな~。

拍手[2回]

いきなり夏です。初めてエアコンつけたわ。
ジムにいったらなんと休み。え?あ、メモリアルデーか。前夜のBBQで久々夜更かしだからゆっくりしましょ。家の中めっちゃ汚いけど目をつぶって。。

小陸、水曜日はScienceの州実力テストやから、ちょっと復習させる。まあこんなこもんでっか?

その後「暇だ~」とぼやいてましたが急に「夜ご飯は自分で作る」と言ってYoutubeで検索。「マクドナルド風バーガー」を作ると決めた模様。クックパッドじゃないけどYoutube っていろんなものアップしてる人いるんだね~。若いアメリカ人男性が真面目に「いろいろ研究してマクドナルドの味を再現したんだ!」ってYoutubeにのせてました。暇なひとがいるもんだ。
 ピクルスを刻む。やっぱりこいつ、意外と仕事が細かい。ええことや。

レタス、たまねぎも細かく刻んでピクルスやガーリックパウダーなんかを入れた特製マヨネーズを塗って出来上がり。




夜ご飯は前日のBBQの残りをいただいてたのでそれをアレンジして。
だってこんなに焼いてくれたのよ~。友人のご主人特製のスペアリブが絶品でした。

拍手[1回]

お友達の家でBBQ。私はいつも好評の(自分で言うな?)トマトのマリネにカリフォルニアロールを作っていきました。このトマトね、夏向きですよ。トマトを湯向きするのが唯一面倒なんだけど、イタリアンドレッシングにお砂糖をちょっと加えて1、2時間マリネするだけ。井上絵美先生の本から。
カリフォルニアロール、5合作ったんですけど来るはずの男子が二人いなかったのでちょっと多かった。

3家族集まったんだけど、老陸が一番年上。BGMを決めるときに「ヘイ、老陸のためのチャンネルだぜ~」って60年代の曲が。年齢でいじられてました。最後はおっさん3人でスクラム組んでなにやら・・・かなり酔っ払ってるよ、おっさんたち。でも楽しそう。

帰り、私が運転だったんだけど、どっか触って後ろのワイパーが作動。わ~ん、どうやって止めるの~。酔ってないけど・・・やっぱり新車の説明書は読んどくべきだと実感。安全運転で珍しく渋滞のない中無事帰宅。

拍手[2回]


Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
忍者カウンター
P R