忍者ブログ
今年は私たち家族にとって多忙な一年になりそう。でもワクワク!
AdminRes
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[1] [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ターキー焼いてる間にふとネットサーフィンしてたら飛び込んできた記事。
在北京時代の元彼(心のね)、力宏が結婚!

日台ハーフの才媛で10歳下・・・まあまあきれいだしいいんじゃない(なにさま?)。

これで私の青春は終わった(笑)・・・あ~そろそろまた誰かにはまりたい・・・。ジムの帰り道に聞いてる音楽も全て力宏なんだけどアメリカの土地になんかそぐわないんだよね。

それにしてもWilliams CollegeとColumbia か~(ここを参照してください、どっちもすごいよ。ちなみにうちの老陸も大学は力宏と同じ)二人の子はどっちに似ても大丈夫だね。

あ、こんなのんきなこと書いて・・・まだ親戚の接待終わってないんだったよ。現実逃避。メイドはもう寝ます。




拍手[2回]

PR
小陸のベッドにかけるキルトを作ることにした。今回倉庫の中から出てきたキルトの本の中から小陸が選んだのはアメリカ国旗のベッドカバー。ま、大雑把な柄だからすぐにできそうなんだけど・・・この柄派手すぎないかな~。

約20年前、ドイツに行ったばかりのころうちはテレビがありませんでした・・・まじ?そんな貧乏(笑)?いえそうじゃなくって、ヨーロッパ仕様のテレビ持ってなくって。その頃私は朝9時~12時まで毎日ドイツ語学校に通う日々。友達もいなくってさ~。初級ドイツ語クラスじゃ意思疎通もままならないし。音楽留学していた韓国人の女の子の家に遊びに行ったけどあんまり話がはずみませんでしたね。で、はまったのがキルト。エンヤのCDを聞きながら黙々と作りました。今でもエンヤを聞くとあの頃のグレーなボンの空を思い出しますわ。その後肉屋で「しゃぶしゃぶ用に薄切りにして」っていってる日本人の奥さんと知り合ってから急に社交生活が広がったけど。

ここでの生活も新しい友人を作るには時間が足りないし。キルトでもしながらひきこもりします。先週から無料キャンペーンやってるテレビジャパン、今朝は初めて今回の朝ドラを見ました。やっぱり月$25払っても日本のテレビあるといいかも。キルトとテレビジャパンで引きこもりも楽しくなる!

今日はコロンバスデーで祝日なんだけどなぜか小陸、学校あります。老陸とジムでラケットボールをする予定。

拍手[5回]

前のページ    HOME    

Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
女性
趣味:
クロススティッチ
自己紹介:
アメリカ人夫老陸(ラオルー)、息子小陸(シャオルー)の3人でのアメリカ生活がスタートしました。アメリカ16年ぶりです。小陸にとっては初アメリカ生活です。どうなりますか。
忍者カウンター
P R